解決済み
通信大学で保育士および幼稚園の先生の免許を取りたいと考えているものです。 高校を卒業する時に、そういった学校に行きたかったのですが… その時していた部活動で成績が良かったため(自分で言ってごめんなさい。。)そのまま社会人をしながら実業団選手として事務系の職場に入りました。 その後、体調を崩し…会社を退職…運動ばっかりしていたために特に資格も無く何をしようかと、とりあえず生きていくために仕事(バイト)。 そうしている間に26歳になってしまいました。 今回、通信の大学で4月から勉強したいと考えたのですが、そのような経験のある方いらっしゃいましたら、心得やアドバイスお願いします。 追伸 ・1人暮らしなので通信の間も働かなければ食いっぱぐれてしまうので働きますが、今の職場はバイト契約なので長期休暇(研修などのため)は取りやすいです。 ・大学費用は貯金100万以内程でどうにかしたいです。勉強して早く卒業目指します。。 ・なぜだかピアノだけは習っていました。ソナチネ程度ですが…どうでしょう? ・もともと子どもと触れ合うのが好きなので子どもにスポーツ教えるバイトしています。 ・通信の大学をいろいろ検索していますが…あまり近い所がありません。九州です。 いろいろ情報教えてください。
学校によっては二年制と三年制があるようですが… 急いで取りたいと、二年制の遠くにある学校を選ぶと相当キツくなりますか?やはり、じっくり三年制にすべきでしょうか?
1,161閲覧
かなりハードですが、体力がおありなようなので、私が資格を取った通信教育の大学を紹介します。 千葉、松戸にある聖徳大学、短期大学の保育科です。 主な学習形態はレポート提出、科目試験(これは地元会場で受けて可)、面接授業(春 夏 冬 、必ず体育や図工など履修しなければならない、本人の希望する日程で可) ピアノ試験(地元で受験可)、ただ、音楽においては判定が厳しい大学と言われてます(弾きながら歌う課題曲あり)、保育実習(自分で問い合わせ、実習先は予約する必要あり)11日以上を2回と養護施設実習1回11日以上(一日8時間) です。 早い学生で三年、平均で5年で卒業できますが、 途中で体を壊したり、挫折して中退する学生も多く、 通信教育部で卒業できるのは10パーセントと言われています。 因みに私は、一年間合格できない科目があり、うつ病と円形性脱毛症になりました(ぶじ 卒業&資格取りました) 頑張って下さい。 5年で学費100万円はぶっ飛びますが!やる気があるなら大丈夫。
ぜんぜん本線から外れますが、どうして夜間部でなくて通信なのでしょうか? 昼間働いて、夜間部の大学・短大・専門学校、というのもありだと思いますよ。 by 夜間部卒
近畿大学九州短期大学 通信教育部 保育科。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る