教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【ブラック企業→公務員】 こんにちは。march卒、社会人1年目今年23歳 男です。 4月から入社した会社が週6、7…

【ブラック企業→公務員】 こんにちは。march卒、社会人1年目今年23歳 男です。 4月から入社した会社が週6、7勤務当たり前、薄給のブラック企業でした。 そこで、3ヶ月で会社を辞め、公務員試験に向けて勉強を始めたいと思っています。 「逃げ」であり「へたれ」であることは自覚しています。 そこで皆様に質問があります。 3ヶ月で会社を逃げた事実は、公務員試験にどれぐらい影響するでしょうか? 3ヶ月で民間に転職するよりは、公務員を目指すべきかなと考えています。 都庁、特別区、市役所などで人の役に立つ仕事をしたいと考えております。 今後の人生に不安を感じる私に、アドバイスをよろしくお願いします。

補足

皆様、厳しいお言葉、優しいアドバイスありがとうございますm(_ _)m 補足です。 3ヶ月でやめる。半年でやめる。一年でやめる。これらには試験や面接への影響に差がありますでしょうか?殆どないのならすぐに辞めてバイトと勉強を頑張りたいです。(学生時代の貯金故に、一年間は家族に金銭的迷惑をかけなくて済みそうです。)

続きを読む

2,923閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    公務員試験は原則、書類選考はありませんし、筆記試験を通過すれば誰でも面接に進め、建前は受験資格を満たしている限り皆平等です。 しかし、面接に進んだ場合、当然、履歴書に基づき、経歴については詳しく聞かれます。3ヶ月という超短期職歴ですから、質問者さんが自覚しているようなことを面接官も疑います。 超短期職歴だと、公務員として採用されても嫌なことや困難なことに直面するとすぐ逃げだすのではないか、円満な人間関係が築けないのではないか、そもそも忍耐力がないのではないのかという先入観を持たれます。 そういった面接官が抱く先入観を払しょくできる説明ができれば特に問題ありませんが、なかなか難しいのが現実です。 近年の公務員試験は、面接重視(面接の配点が筆記試験の配点より遥かに高い)ですから一次試験を通過しても、それ以降の選考で一次通過者の5~8割くらいの人は落ちます。 公務員試験は水ものですから失敗すればこれまで費やしてきた時間、努力は水の泡となり、その後、何の役に立つこともありません。そして、短期職歴しかなく年齢を重ね空白期間がどんどん長くなれば、働くことさえ厳しくなるというリスクがあり、今以上に悪循環に陥る可能性もあります。 公務員、民間問わず、短期職歴の人や学校を卒業して一度も働いた経験がない人というのは厳しい目を向けられますので、そういったことを踏まえたうえで、じっくり検討した方が良いと思います。 補足について 石の上にも3年といいますから大して変わらないです。 短期間で辞めた理由というのが非常に重要になってきますね。

  • なんかお気楽な回答してるアホが2名ほどいるな 『公平に行われるから影響ない』ってなんで? 筆記には影響ないだろうが面接には影響あるに決まってんだろ なんで影響ないと思うんだよw たぶんコイツらの脳内では『即不合格ということではない=影響ない』ってことなんだろうな んなもん3ヶ月でやめりゃマイナスポイントになんのは確実だろ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員の採用選考は、あらゆる意味で徹底的に、そして公平に行われます。従って何の問題も有りません。

  • >3ヶ月で会社を逃げた事実は、公務員試験にどれぐらい影響するでしょうか? 何の影響もない。 ※追記 みんな日本語を正しく理解しなよ。 質問は「試験に影響があるか?」だよ。 あるわけないじゃん。試験なんだから。 採用にマイナスなのは質問主だって分かってるよ。 天下のマーチ卒なんだからさ。 ん? 質問主は、もしかして試験に受かれば採用決定だと思ってる? んなわけないじゃん。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

都庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる