教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳社会人が今から公務員試験を受けるにはどのようにしたら良いですか? 私は現在23歳で社会人です。 高校は中退…

23歳社会人が今から公務員試験を受けるにはどのようにしたら良いですか? 私は現在23歳で社会人です。 高校は中退です。 只今人生の岐路に立たされており、本気で将来を色々と考え試行錯誤しています。地方公務員の一般職、或いは消防士になろうと考えております。 そこで質問なのですが 地方公務員一般職の大まかな具体的な仕事内容 同じく消防士の仕事内容 について教えて下さい。 また消防士には 大きく分けて3つ職種があり 火災と 救急と 予防があるようですが、 この予防職になることを希望して試験を受けることは可能なのでしょうか? 公務員試験を受けるにあたり、その専門学校へ今から通い、来年の4月入社の試験に挑戦する予定で進めています。 土日が休みで日勤で家族との時間や子供の運動会に参加できるのが理想なので 消防士の予防職よりは 公務員一般職で市役所などの勤務がいいよ!とか こっちのほうが年収がいいよ!とか こっちのほうが倍率低めで比較的試験も楽ですよ!などの具体的なアドバイスを頂けないでしょうか? 人生のリスタートをかけて本気で頑張っているので自分でも相当調べたり、周りの人から情報を得たりしていますが 本職の方や、同じく目指している方から等の情報が知りたいです。 皆様の知恵を貸していただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 ちなみに当方は関西圏なので関西圏は受けれるだけ受けようと思っています。 ご協力お願い致します。

補足

たくさんの回答有難う御座います。希望の働きかたについて以下に書きます。 ・平日の昼間の勤務 ・土日休み ・転勤なし ・出来れば事務的な仕事 気になること ・民間企業の平均年収より本当に高いのかどうか?30代で600 40で700位だと聞いてます。 ・マネジメントや人を使うことは好きなので将来的にそうなれるスタート位置はどこか? ・毎年昇給するか? ・民間にない公務員だけのメリット・デメリット

続きを読む

3,159閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最近の公務員採用試験では、学歴不問のところが多くなっています。 その点から見ると、高校中退でも問題はないという見方もできます。 そして、昔は、情実採用や運動体がらみの採用もありますたが、最近はガラス張りになりました。 つまり、点を取った者が合格するということです。 逆に言うと、点を取らないと合格しないと言うことです。 最近の不況で、公務員は人気があります。 民間のように、倒産することが無く、安定しているからです。 ですから、新卒学生だけでなく、就職浪人生がも沢山受験しています。 何回も受験して、仕方なくあきらめる人も多いのです。 消防士などは、体力や精神面も含めて、極めて難関です。 また、勤務の形態から考えても、休日を最初から期待するのは、論外と言えます。 さて、専門学校に行って勉強しても、実際は効果があるかどうかは、怪しいのです。 専門学校は、情報源と割り切ることです。 とにかく、必死にならないといけません。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • まず 中卒で受験できるかどうかを調べてからのほうがよろしいかと…

  • 地方公務員(行政職・事務職)について答えさせて頂きます。 質問者さんが志望されているの地方公務員とは県職員と市役所職員のどちらでしょうか? 部署にもよりますが、県職員ならば、国から降りてきた市町村への照会・回答のとりまとめ、税の運用、営業所・土地売買などなどの許認可、といった県全体に関わる大きな仕事です。(その代わり、部署によっては残業はあたりまえの激務です)。 市役所はおそらく想像しやすいかと思われますが、婚姻届などの受理、年金の処理、戸籍簿の扱いなど市民の方々と直接顔を合わせる仕事です。 ただし自治体によって業務内容や部署の雰囲気などなど大きく異なりますので、は2~4月に行われる説明会などに参加して色々聞いてみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる