今、石川の救援に息子が行っているんですが、やはり親とすると心配です。 昨日、ある職場の人に「息子さん応援行ってるの?大変な仕事やな。まだまだ余震続いてるし心配やね」と声をかけて頂いたのですが、横で聞いていた別の方が「消防士?その仕事選んだんなら当然やな!行って当たり前やな!」と言ってきたのです。 もちろん、災害時にには駆け付けないといけない仕事なので当たり前だとは思っていますが、他人さんに言われると腹がたってしまいました。 救援に行って、一人でも多くの方の救助や支援、支えになればと思っているのにとても悲しく思ってしまいました。やはり、これは家族だから思う事でしょうか? 他人からしたら、災害も援助もどうでもいいと思ってしまうものでしょうか?
解決済み
校で行きました。 今年になってバイク事故や諸事情によって救急車を2回利用し、かっこいいなと思いました。 私の学力はあまり良くありません。体力はあるけど 調べて行く内に学力が大切なんだと分かりました。 そこで質問です、現在の私の状況からどうやって消防士になれますか? 独学で公務員試験を勉強するしかないですか? また大学を辞めて専門学校に行く この二択しかありませんか? わかる方教えてください
16才、高校1年生です。 ◯父 成人してから駅前の放置自転車を酔っ払いって乗っているところを逮捕され、窃盗で微罪処分になった ◯祖父 高速道路40Km超過で刑事事件になった (免許停止) 以上の条件から、息子である私が、消防士や警察官になれないことは、あるのでしょうか? よろしくお願いします。
っていた場合、高卒18歳は19万だとは思いますが、中途採用で最終学歴高卒の33歳の場合は年齢とかが加味されて、24万くらいになったりしますか? それとも18歳も33歳も同じ高卒なら19万となりますか?
回答受付中
として災害で困った人や不安を感じている人を助けたいと考えているからです。 私は、6年前の大阪北部地震で被災した際、家族が危険な状態だったにもかかわらず、連絡を待つことしかできませんでした。ですが、その時にニュースで消防士の方々が迅速に対応している姿を見てとても安心感を得ることができました。それから、私も災害で困った人々を助けたいと思い、志望するようになりました。 そして、今後起きるといわれている南海トラフ大地震では、特別救助隊の一員として迅速に現場に赴き、最前線で一人でも多くの命を救いたいです。
過去問解いていくうちにでもわかってくるものでしょうか?それともやっぱ丸暗記必須でしょうか? 今のところ未だ2章ですが、、、算定基準面積だとか、設置基準面積だとか、いろいろ出てきて不安になっています。 ちなみに法令を読み終えた時点で、公式に公開されている過去問の法令部分だけやってみたら、8割りくらいは取れてました。 試験は1月末なのですが、読むスピードは物凄く遅いので、間に合うかも不安になってきました。日頃から漫画も読まないです。
い為取得しておくとして、1〜5類は乙種で取得しておいて転職後に追加で甲種を受験するか、転職後に一気に講習受験すべきか分からず悩んでいます。 入社後に受験費用を会社負担してくれる場合があるかも知れないですし、消防設備士になるならやはり取付工事もできる甲種保有者の方が会社的にも助かりそうですし、1〜5類は無理に乙種で取得しておく必要も無いかと考えています。 乙種1〜5も予めいくつか取得しておいて就活の際アピールするか、乙種6.7だけに留めておくかどちらが良いと思いますか?
題が出てきました。 参考者には甲種防火管理者や乙種防火管理者などと言った文言は出てこないのですが試験問題に出てきますでしょうか?
て1週間の素人です。何も知らない自分はただついていき、見せてもらい教えてもらい、消化器と誘導灯の点検をやらせていただきております。 受信機の準備や手順、警備会社への連絡、見積書の作り方など、わからないことだらけで、とても不安です。 周りの方はベテランの方ばかりで、サバサバしている方が多く、知識がなく役立たずなことが毎回申し訳なくなってしまいます。 妻や身内からは新人はそんなもの、まだ1週間だし焦るなと言われますが、要領が良い方ではない自分は先輩たちのようにやっていけるのかととても不安になってしまいます。早くそれなりに動けるようにならなければ焦ってしまいます。 どうすれば割り切れるでしょうか? 上手な考え方など教えてください。
回答終了
です、団員にもストレスですし入っていない人にも悪いイメージで入団拒否されます。 コロナ禍に自分達で有事の際での送水・放水・危機管理・出発から撤収までの流れなどの訓練を週一回くらいでやってみましたがポンプ操法の時の倍くらいの人数が来てくれました。もちろん消防職員さんの指導有りです。 改めてポンプ操法不要を実感しこの先の大会出場を断っていこうと思っています。 おそらく本部とは対立姿勢になると思いますが今後の為にも頑張ろうと思います。 自分のような考えの方やそのせいで辞めることになった方はおられますか? ただ共感を得たいだけなんですが…
1~10件 / 62,763件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
消防士の志望動機の作り方は?ポイントや注意点を例文とともに解説
選考対策
消防士を目指すなら、面接官の心に刺さる志望動機を作ることが大切です。仕事への意欲・やる気が伝わる志望動機...続きを見る
2023-08-08
消防士の面接対策まとめ。準備やよくある質問、大切なことを解説
消防士の面接を受けることになったのなら、事前準備をしておきましょう。ポイントを押さえた対策を講じれば、採...続きを見る
消防士に向いている人の特徴は?役立つ資格もチェックして
仕事を知る
災害から人命を救う消防士は危険を伴うものの、多くの人の役に立ち感謝される仕事です。これから消防士を目指す...続きを見る
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です