教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在小学校教員免許は持っています。幼稚園、保育園教諭の免許取得には、あと何をすればいいのでしょうか。 小学校教員免許取…

現在小学校教員免許は持っています。幼稚園、保育園教諭の免許取得には、あと何をすればいいのでしょうか。 小学校教員免許取得していれば比較的とりやすいと聞いたことがあるのですが。 無知で申し訳ありませんが、ご教授頂けますでしょうか。

1,963閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ☆幼稚園免許 ※文部科学省は、 「幼稚園免許の教職科目の単位認定は、 卒業する時に幼稚園免許を取得できる学部・学科・専攻で修得した単位のみ認める」 ・・・としています※ そのため、小学校免許しか取得できない学部・学科・専攻で修得した単位のうち 幼稚園免許の単位としても認められるのは、 日本国憲法、英語、体育理論、体育実技、情報処理の5科目のみで、 教職科目や教育実習は、 幼稚園免許を取得できる学部・学科・専攻(通信を含む)で全て再履修し、 必要な単位を取り直す必要があります。 ※小学校免許と幼稚園免許の両方を取得できる学部・学科・専攻で、 小学校免許だけとって、幼稚園免許はいらないからいいやと思ってとらなかった。 でも、卒業した今になって幼稚園免許もとりたいと思う。 といった場合であれば、 教職科目や教育実習の単位も認められますが・・・。 ☆保育士 保育士資格のカリキュラムは、厚生労働省が、 幼稚園免許のカリキュラムは、文部科学省が それぞれ決めています。 そのため、単位の読み替えや免除などはできませんので、 ア)通信制大学などで、保育士資格取得に必要な単位を全て修得する イ)保育士国家試験を受験し合格する ・・・のどちらかの方法での取得となります。

  • まず、出身大学の課程認定を調べてください。小学校が取れる大学の大半は幼稚園の課程認定がありますが、なかには小学校免許しか取れない大学がありますから、それを確認する必要があります。 具体的には「幼稚園教員免許状申請用単位修得証明書」を出身大学から取り寄せます。これは幼稚園も課程認定がある場合、不足する科目・単位を確認する意味も持っています。仮に課程認定が小学校しかない場合、教科に関する科目と教職に関する科目はすべて取り直しになります。当然、教育実習も必要になります。。 次に保育士ですが、これは試験で取りますか。それとも大学・短大(通信を前提にしています)に編入学して取りますか。私としては時間はかかりますが、大学・短大で取った方がいいと考えます。試験だと全科目合格するまで時間がかかります。幼稚園免許をお持ちの場合、発達心理学・教育原理・実技試験が免除されますが、幼稚園免許がないと免除されませんから、現実的とはいえません。したがって、大学・短大で幼稚園(短大は2種のみ)と保育士の両方の取得を目指すのが現実的であると考えます。 小学校は1種ですよね?そうなると、幼稚園も当然1種が欲しいですよね?そうなると、大学しかありません。ただ、通信で幼稚園1種と保育士が取得可能な通信の大学はかなり限られます。 そうなると、あなた様の現在の状況を考慮すると、東京福祉大学が妥当であると考えます。

    続きを読む
  • 幼稚園と小学校の免許は重複している所がありますので、20単位くらいとれば、幼稚園免許もとれます。 保育園の免許はよくわかりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる