解決済み
アルバイトよりは派遣社員の方が面接で評価されますか?(現在、既卒で公務員浪人をしています。筆記試験は国Ⅰ以外落ちたことはないのですが、面接では採用までいたりませんでした。) 来年も公務員を受けるにあたって、親から「アルバイトをしている既卒なんて採用されないから派遣社員で働きながら受けなさい」といわれました。 (正直に言って僕の考えでは)アルバイトも派遣社員も正社員としての職歴ではないのでどちらも大して変わらないと考えています。 さらに派遣社員のデメリットとして(月に22日も働くと10時間以上勉強している他の受験生に比べ)筆記試験での合格順位が下がると思います。 アルバイトor勉強一本 ・長所:勉強時間が十分に取れる ・短所:既卒なのに新卒と比べて経験の上積みがない 派遣社員 ・長所:アルバイトより面接でマシか、変わらないか程度 ・短所:勉強できない。筆記合格順位が下がる 皆さんは公務員試験をアルバイトとして受けるか、派遣社員として受けるかどちらが良いと考えますか? 私の勘違いで派遣の方が経験が評価されますか?
3,112閲覧
どちらがどうというより、浪人していた時に何をしていたか?? それは今後なにかに生かせるか?? というところが問われるのでは?? 新卒者にはない何かがより合格へ繋がると思います。 経験則として市役所の臨時職員はかなりプラスだったと思います。
1人が参考になると回答しました
あなた様の考えに賛同します 派遣社員であれば、公務員採用後の初任給算定において、前歴加算が付くというメリットが有るかもしれませんが いずれにせよ あなた様の目標が、公務員である以上 合格することに、全力を注ぐべきであり 時間的に拘束される派遣社員は、デメリットの方が大きいと思います また、面接官の心証としても 派遣社員なら良で、アルバイトなら不可という、低俗なものではありません 社会人経験を「責任」と置き換えるなら 派遣社員もアルバイトも同程度だと思います 従って、時間的融通のきくアルバイトをしながら 公務員勉強に励む方が良いと思います
アルバイトは世間では普通に職業人とは見なさい雰囲気です。大学受験生ではなく社会人です。派遣で勉強時間が少なくなるとは視野が狭すぎます。向上思考が強ければ毎日数時間の勉強時間は何とかなります。世間には昼間働き夜学で勉強している人も沢山いる実態を知る必要があります。あまり情けない根性では成功性が疑われます。やる気と情熱の奮起で頑張りましょう。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る