教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「なぜ(学校の)教師にならないの?」に対する答え方 就職活動中のものです。 教育業界を志望していて今度面接が…

「なぜ(学校の)教師にならないの?」に対する答え方 就職活動中のものです。 教育業界を志望していて今度面接があります。 今まで様々な教育関係の企業を受けさせて頂いてきたのですが、上記の質問にいつも戸惑ってしまいます。 このような質問は塾や予備校の講師職を志望している時によく聞かれるのですが、いつも良い答えが言えていないように感じています。 ちなみに私は ・公教育より私教育のほうが幅広く活躍できる ・キャリアプランが明確 ・勉強はもちろん、人間の内面を教育するという理念を掲げている ・一人一人の生徒とより深く関われる といった風に答えています。 民間の教育業界、学校法人関係のお仕事をされている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

補足

補足ですが私が受ける所は人間教育の充実を理念に掲げているところなのでこういった風に書きました。最近の人間教育(しつけやコミュニケーション育成)は学校より塾や予備校のほうがやっているところもあったりします。

続きを読む

2,443閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学校教員(公立中学校)です。 私は予備校・もしくは特色ある私立学校に転職したいと考えています。 理由は、「エリートを、さらなるエリートに育てたいから」。 公立中学校は、公立学校に通われていれば経験済みかと思いますが、 いろいろな生徒を受け入れます。 私もいろいろな生徒を担当し、優秀な生徒のみに手をかけたつもりは 一切ありません。 (苦手な生徒、なかなかこちらを向いてくれない生徒ほど手をかけたつもりです)、 が、優秀な生徒をどこまで伸ばすことができるか、自分を試したいと言う思いも強くあります。 そのような思いをもつ私は、教育者としてふさわしくないのか・・ いろんなご意見があるかもしれませんが、私は今後のキャリアプランはそう思っています。 あなたの面接での受け答えを見たところ、正直誰でも言える内容だと思います。 補足にある「人間教育」も、自分は塾で4年間アルバイトしてきて思うのですが、 塾でも人間教育は必要です。しつけがなく、勉強させることはできない。 しかしながら、学校でも同じことが言えます。 「塾だから」という部分が、極めて薄い。 私も就職活動はうまくいかなかったので、正しい(?)志望動機は分かりません。 しかしながら、「学習に特化した環境で、トップエリートを育てたい」 この思いは、はっきり伝えたいです。 当然自分の思いを達成するため、自己研鑽には励んでいるつもりです。 「塾だから」と言う部分を、もっと深化させてください。

    1人が参考になると回答しました

  • ・勉強はもちろん、人間の内面を教育するという理念を掲げている ・一人一人の生徒とより深く関われる ↑これって、塾の講師よりも学校の教師の方が当てはまると思いますが。 これをしたいなら、絶対学校の教師になった方が良いでしょう。 キャリアプランというのが、講師となったきみのキャリアプランなのか、授業を受けている子供の方なのかが分かりませんが、決定的に違うのは、塾は勉強を教えて目標にしている成績に近づけ、高校でも大学でも何でも良いけど、受験に合格するという目標のためにやっていることでしょ。 老人の勉強と学生の勉強とは、そこが違う。 趣味での勉強をやるのではなく、試験や受験という目標があり、そこで何人合格させるかということのために存在している業界なんだから。 小学校受験ならともかく、高校・大学受験において、人間教育までやっていないと思います。 なんだか、きれいなことを言おうとしすぎて、本音じゃないように感じます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる