教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築関係就職についての質問です。 現在地方国公立大学建設学科2年現在21の男です。といっても1浪して入学し、正直大…

建築関係就職についての質問です。 現在地方国公立大学建設学科2年現在21の男です。といっても1浪して入学し、正直大学に入学してからはほとんど学校にも行かず1年以上を過ごしていました。大学の制度で2年には上がれたものの実質1年と変わりません。 なのでこれからどう頑張っても就活までに通常よりも2年はブランクができてしまいます。 将来は設計、設計事務所、ハウスメーカー、ゼネコンで就職を希望しています。 正直虫のいい話だと思います。 この不況下で、現在真面目に大学生活を送ってらっしゃる人が見たらふざけるなと言われても仕方ないと思います。 しかし、これから2年後には現実就活もあります。 とりあえず学業に専念しなければいけないのは分っているのですが、普通にやって2年のブランクを埋める事は出来なんじゃないかと不安です。 こんな私ですが質問させてもらいます。 ①建設学科(主に土木、環境)から設計に行くのは厳しいのか。 ②面接時に多分2年のブランクについて聞かれると思うのですがどう対応すべきか。 ③資格等在学中に取っておくべき資格はどれか。 ④資格以外にしておいて就職に有利な事、活動。 ⑤そもそも設計をあきらめ、土木関係の就職を目指すべきなのか。 ちなみに卒業時に2級建築受験資格と測量士補は取得できます。 どなたか良いアドバイスお願いしますm(_ _)m

続きを読む

897閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    某大学の建築工学に所属している院生です。 ①、別に厳しくはないですが、スキルは当然必要です。 ②、それは自分で考えてください。 ③、宅建は取ってると会社に伝えたら不利になるのでやめましょう。 ④、何でもいいと思いますよ。専念したことに何か得たものがあれば。 ⑤、そんなこと言ってるようじゃ設計なんていけません。 ここから先は気分が悪くなると思いますので、飛ばしていただいたほうがよいかと思います。 設計は建築関係の中で一番シビアな世界です。ましてや、この不況下、建築関連の地方での仕事もずいぶん減りましたし。 アトリエに就職が決まった同期は、朝から夜中まで毎日大学に泊まり込みで模型を作ってますよ。 設計やってる社会人ドクターは一日5時間しか寝ることなく、設計の仕事をしています。 そんな世界やっていこうとする人間がブランクがなんだかんだといっているようじゃ、厳しいようですが設計なんて向いてません。 やめたほうがいいです。 それでも真剣に設計に進みたいのであれば、1日も休まず学業に専念しながら、頑張るしかないです。 同期には1年の差をつけられていると思いますので、追いつくのは並大抵でないですが、頑張ってください。

  • 設計といっても、建設でしたら建築設計ではなく、土木系の設計を目指せば良いと思います。橋梁、高速道路、トンネル等々です。日本には大型物件が今後はあまりないでしょうが、海外をターゲットに設計することを考えてはいかがでしょう。この場合、技術士と土木学会の認定技術者の資格がものを言います。大学にいる間に技術士補の資格と土木学会2級の資格を取得していれば、大きなアドバンテージになります。あとは、構造力学、地盤工学、コンクリート工学、鋼構造で良い成績をとることが重要でしょう。結構就職試験にでます。

    続きを読む
  • もう少し自分で考えたら。 それにこれからの努力次第でチャンスは広がるでしょ。 何かチャレンジしたり失敗した結果、相談する姿勢がないと、社会人として相手にされない気がするよ、おじさんは。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる