解決済み
労働基準法違反の場合の対処法主人の会社の仕組みに疑問を感じます。 下記内容の労働条件、就業状況で違反がある場合はどのように対処すればいいでしょうか? ①アルバイト(勤めて8年) 社保等の負担はしたくないという理由で正社員にはなれず ②労働時間 基本9時間(週1で11時間) 休憩1時間 ③休日は週1 ④厚生年金、社会保険はなし(個人で国保、国民年金に加入) ⑤賃金、労働条件を記載した書類は一切無し ⑥時給は未確定(同日数、同時間勤務も給与に差がある) ⑦時給計算をすると、だいたい620~650円前後 ⑧有給休暇はなし 休むと無給(社長はアルバイトの有給休暇の存在すら知らなかった) ⑨給与の支払が延滞する(7日~10日前後) ⑩最近は明細なし、とりあえずと言われ16万だけ渡してくる ⑪上記の状態で、明細、残金の支払は未だなし (給料は8日延滞、残金未払いから7日経過) ⑫給与について話をすると、逃げるようにいなくなる 主人の会社の現状です。 一年のうちに、何の説明もなしに5万以上給与が下がりました。 とりあえず謝られるそうですが、最近は給料日にすら社長は会社に顔を出さないようです。 (現金支払です) 違反があるならば、きちんと証拠を残して退職の際、突きつけて支払を求めたい。 私は妻なので直接会社へ文句は言えませんが、対処法などは把握しておきたいです。 とりあえず、明細がもらえないので今月分から主人の勤務時間を毎日書いています。 主人もタイムカードに勤務時間を記入しているようですが、証拠隠滅を図られると困るので・・・ 労働基準監督署もしくは同等の公共機関へ「申告」ではなく「相談」へ行きたいです。 どこへ行くのがいいのでしょうか?
昨日、労働時間等相談センターへ行きました。 冊子を元に、どのように違法であるか、何をすべきか確認をしました。 社長は雇用保険すら入っていない様子なので(給与天引きされていない) まずそこから話をするように主人に話しました(失業保険がもらえなくなるので) 主人は全く焦っていないのが困り者ですが、早急になんとかしたいです。 毎日悩み疲れ、気が滅入り、溜め息ばかりで私が病気になってしまいそうです
1,486閲覧
社会保険労務士を目指しているものです。 間違えているかもしれませんが、私からの指摘は以下になります。 >④厚生年金、社会保険はなし(個人で国保、国民年金に加入) 法人であるならば、健康保険は強制加入となります。 (※個人事業主であっても、ある条件をクリアーすれば加入することはできます。 ただし、個人事業主の義務ではないそうです。) >⑦時給計算をすると、だいたい620~650円前後 地域によって違いますが、最低賃金以下の可能性があります。 (ex)東京の場合、766 (739)円 最低賃金以下であれば、罰則の対象となります。 >⑧有給休暇はなし 休むと無給(社長はアルバイトの有給休暇の存在すら知らなかった) アルバイトであっても、年次有給休暇を与えなければ法律違反となります。 (※上記の文章から一定の要件を満たしていると思われます) 参照:http://www.hou-nattoku.com/consult/173.php ---------------------------------------------------------- 文章を拝見させていただくと、かなり悪質のようですね。 私も、このような労働問題をどうにかしたくて、社会保険労務士の勉強を始めました! 間違っているかもしれませんので、参考程度にお願いします。 また、 「相談」に行くのであれば、以下の3つのいずれかになると思われます。 ・労働基準監督署 ・都道府県労働局(相談窓口があるそうです。監督署よりも権限は上になると思います) ・ユニオン なんとかいい方向に向かうといいですね!
まず、雇用契約書が無いのはおかしいですね それが無い状態で8年も勤務していたなんて 考えられないですが・・・なぜ会社に催促しなかったのでしょう?? 文面から察するに 会社の経営状況が厳しくなっているのかもしれません 勤務時間の記録は取り続けた方がいいです できれば、タイムカードのコピーが一番いいですよ その上で労働基準監督署や弁護士など、専門家に相談しに行くべきです 残業代を含め、働いた分はもらえます でも、会社の経営状態が厳しくて破産・倒産などをしたら 財源がない場合、最悪取れなくなる可能性があります ですから、急いだ方がいいと思います それから、長文ウソ回答をコピペする nmimkd=seitounariyuuの回答には注意して下さい 他人を素人呼ばわりしていますが 一番の素人はこの人なので・・・ ちなみにnmimkd=seitounariyuuの ヒドイ回答のほんの1部はこちら http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330217578 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130217231 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330084103 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029950470 注意してください・・・ .
全部とはいえませんが、殆ど違法です。 下がった給料はあとから全額取り戻せます。 たとえば、理由も説明もなく5万円下がれば、それは違法です。 その分を1年間なら60万円もらえます。2年間なら120万円もらえます。 毎月16万円といった給料は、働いている時間、残業している時間から計算して低すぎます。 どちらの県か分かりませんが、最低賃金の700円ほどで計算しても16万円は低すぎます。 少ない場合、その額が毎月3万円なら、2年間で72万円もらえます。 すぐ労働基準監督署へ上記の質問と同じ文書を持参して相談しましょう。訴えましょう。 その結果、かなりの賃金不払い、残業不払いをもらえます。 回答に記載した金額ほどとなるでしょう。 入社時に社長と時給900円と約束していればもっともらえます。 奥様がご主人の勤務した時間を記録している事は非常にいい事です。 その記録は労働基準監督署へ行く時に重要な証拠となります。 タイムカードなどなくても、日々の記録、メモ、ご主人の記憶などが重要な証拠となります。 すぐ労働基準監督署へ電話して相談をして下さい。 後日、数日後にご主人様が労働基準監督署へ行けばいいのです。 それで解決します。 相談は、まず労働基準監督署でいいでしょう。 その他は労働局、厚生労働省。 あと、弁護士などです。弁護士会の無料電話相談も活用を。 そのほかいろいろな所に相談できます。 なお、この件は非常に初歩的な問題です。 会社もひどいが質問者ももう少し初歩的な事を知っておきましょう。 時間が有りませんので、ここで細かく解決策を述べる事はできませんが、 下記をお読み下さい。 質問の事項は労働基準法など労働関係の法律の初歩的なレベルです。 知恵袋で相談する事もいい事ですが、 労働基準法や労働関係の法律の初歩的な事を本などを読み知っておく事は役に立ちます。 そういった法律の本を読んで知っていれば簡単に解決する事なのです。 知らないと大損をする場合もあります。 労働関係の本は1500円ほどでどこの本屋でも売っています。 ※簡単ですが、一般的なご案内を・・・・・。 金額が500円とか小さいトラブルなら知恵袋で相談して 解答を貰ってその通り実行してもいいですが、 この知恵袋の労働のカテは解答者はすべて一般人、素人です。 法律のプロはいません。 素人が間違った解答ばかりしています。 ですから、知恵袋で解答を貰ってその通りにすると、大失敗をします。 金額の大きいトラブルは、弁護士、労働基準監督署、ハローワーク、 役所など法律のプロに聞いて下さい。 それらの人々はプロですから、正確な解答や対応の仕方を教えてくれます。 退職金がらみのトラブルで、知恵袋の素人の間違った解答を信じてその通りにした時、 下手すると、1千万円の損失となる場合も出てきます。 素人判断ですと取り返しがつかない事となります。 知恵袋で相談するよりも先に労働基準監督署、弁護士など法律のプロに相談すべきです。 面倒でも本などを読み労働関係の初歩的な法律を予めよく知っておくべきです。 労働関係の本は1500円ほどでどこでも売っています。簡単に買えます。 そうしないと長い人生のうちに、賃金、残業、採用、採用取り消し、 内定取り消し、ボーナス、転勤、配転、昇進、降格、左遷、 退職金、給料遅配、解雇、失業、倒産、賃金不払い、出向、転職、 セクハラ、職場いじめ、社内暴力事件、労災、業務上大損害発生、 など多くの労働トラブルで大きな損をします。 そのほか、雇用保険、厚生年金、労災保険などのトラブルがあります。 十分注意をして下さい。 初歩的な法律を知らない為に、どうなるか不安になり悩み落ち込み、精神的に憂鬱な日を過ごす事となり、金額面でもいつの間にか10万円、30万円、時には100万円と損をしているのです。 初歩的な法律を知らないと「精神面」でも「金銭面」でも大きな損なのです。 本に関して言えば、1冊たった1500円の労働関係の法律の本が質問者に10万円、30万円をプレゼントしてくれるのです。 1500円の本が質問者のトラブルを解決し、生活、人生、家族、友人を救います。 わずか1500円を惜しんではいけません。 上記で述べましたが、知恵袋で相談しているだけでは何も解決しません。 労働関係の本を読み、弁護士、労働基準監督署、労働局、役所、そして、「労働関係の法律に非常に詳しい知人」などに相談して、そして、質問者自身もよく考えよく動き、トラブルを解決してください。
労働契約書がなければ幽霊社員と見なされますし、労働条件変更の際は事前に通達するなど雇用主には義務があります。 パートでも労働条件を満たす労働者が加入を希望したら加入させなければなりません。 諸々に違反してますね。 ハローワーク、労働局にまずは相談し、注意してもらいましょう。 但し法的な効力はないので、再三の注意をシカトするようならば弁護士など法律の専門家にご相談されると良いですょ。
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る