教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業職からの転職について。 20代半ばで社会人5年目の者です。 新卒でメーカー営業職で入社し、転職で商社営業に転職しまし…

営業職からの転職について。 20代半ばで社会人5年目の者です。 新卒でメーカー営業職で入社し、転職で商社営業に転職しました。前職は商材が限られており、メーカー→代理店営業の流れで、基本的な知識は社内で共通化され、新卒でも半年もやればおおよその業務は一人でまわせました。 売上を作るのも比較的簡単でした。 転職後は、商社営業ですので商材が幅広く、仕入先及び販売先と両社の納期調整、在庫管理まで担当しており、更に商材の取引はすぐに決まる製品ではないため、数年先の採用を見据えた話を常に想定して進めるなど、依然より業務内容が多岐にわたり、様々なスキルが求められます。 様々な観点から業務を遂行して行く必要があります。 転職して2年弱この業務をやってきましたが、 前職とギャップがあり、未だに慣れません。 私の努力不足、力不足もありますが、定年まで今の会社で営業をやっていく想像がつかなくなってしまいました。 人と話すのが好きなだけでは営業はできないと今更ながら気づきました。 前職に戻りたいとも思いませんが、もう少しがんばってみて、将来的に営業は辞めたいと思ってきています。 しかしながら仮に営業を辞めた場合、自分が何をしたいのか想像がつきません。 営業から営業以外に部署異動、転職された方は、何を動機に異動されたでしょうか。 また、必要な知識は何でしょうか。やはり、簿記、FP等でしょうか。 営業とは別の大変さもあるので、今までの知識は生かせないのではないかと思います。 ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

272閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    商社の営業は質量共にレベルが高いので大変です。しかしその分給与もたかい。 私は後2年全力で継続することをお勧めします。 そうすれば仕事に慣れてきて自分オリジナルの営業スタイルが見えてきます。 経理総務人事にはいつでも異動できます。 今は営業に120%の力でやり尽くしてみて下さい。 景色が変わります

  • 20代半ばでしたら、まだキャリアチェンジできると思います。 今商社にいる経験を活かすなら、メーカーの資材購買(商社でのメーカーからの製品買い付け、価格交渉経験)、生産管理(多種製品の納期管理経験)にシフトすることもできるかもしれません。工場の作業着とか着るのに抵抗なければですが、、。 購買はメーカー営業と会食もあると思いますので人と話すのが好きなあなたの長所を活かせるかと思います。工場監査や仕様書、契約書など書面のやりとりが面倒に感じるかもしれません。 私は営業ですが、生産管理を担当した経験もあります。普段は営業、開発、技術、品質など社内の人間ともやりとりが多く、営業のように売上求められないのが良いですが、一度品質トラブルになると、結構はまり、社内ネゴ、納期調整がハードになる、また社外にあまり出られない(気分転換しにくい)イメージです。 業界、製品的に短納期を求められない、代理店とのやりとりが主なホワイトなメーカー営業に戻るのも個人的には良いのではないかなと思いました。営業だと、メーカーでも、外資系メーカーは働き方は自由度高くよいですが、成績関係なくレイオフになる可能性あること、代理店でなく、自社で輸入していると代理店要素強くなる、小規模だと何でも屋になる可能性あるので注意が必要です。 経理はどの業界でも転職できる可能性ありますが、外部へ委託業務も増えているので、将来的な安定は読めないと感じます。人事はそれ一本でキャリアを積んでいくなら良いですが、将来の選択肢は狭まる可能性はありますね。転職の時に、ピンポイント求人案件で競争率高くなりそうなイメージを勝手ながら持っています。

    続きを読む
  • 例えばの話ですが、営業から人事(研修)とかの例はけっこうあると思います。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる