製造業で4社ほど経験した者なのですが 超大企業の○○重工や××自動車でも 高卒から管理職になる人物は珍しくありませんでした。 具体的には 現場配属→ラインリーダー→海外工場出向→(職群転換)→係長→課長 のようなイメージです。 最初は末端のオペレータでも、改善活動に対する意欲的な姿勢や リーダーシップがある方は、活動が評価され上記のようなステップ で幹部になる方も普通にいました。 これに対し、金融証券の世界(いわゆる銀行マン)や総合商社では 高卒が幹部への出世どころか そもそも高卒を募集していないことがほとんどと思います (受付や事務の女性は別です) これには何か理由はあるのでしょうか? 大卒でも所詮はポテンシャル採用であり 大学4年間で身につくスキルなどたかが知れていて 結局はOJTが必要と考えており、その点 高卒も含めて広く採用し、能力のある人間を 出世させる製造業のようなスタイルのほうが効果的かと思うのですが。 上記が正しければ、製造業ってかなりお得ですよね。 ふと疑問に思いました 人事に明るい方にご回答いただけますと嬉しいです。
解決済み
内容が私には難しくて悩んでいます。 電話での問い合わせが多く、お客さんによって言い方が違ったり実際に私は使った事ない商品なのにこういう使い方するやつで〜ってアバウトに聞かれるので全く答える事ができない、取り扱ってるメーカーも幅広く、毎日また分からんの聞かれた、と頭抱えます。 質問したら教えてくれるベテラン社員もいますが、毎回聞くのも申し訳ないし、忙しい時に聞いたら明らかイライラされるしで、もう電話が恐怖です。 入社して1年も経っていませんが毎日辞めたくて仕方がありません。 営業事務ってこんなに難しいものなんでしょうか。 次は一般事務につきたいのですが一般事務もこんなに難しいものですか?
回答終了
の企業から材料とか探すみたいな漠然とした仕事は知っているんですけど ・希望された物を仕入れて、その企業に売った際の原価と定価の差額(小売店と一緒)で儲けてるのか ・その2社の仲介で要望に応えたという部分で手数料的な物をもらっているのか(M&A仲介とか、広告代理店的な) どうやって利益を得てるのか知りたいです。
ルと給料を重視しての就活でしたが、いまだにこの選択で合っていたのか、疑問です。 英語が得意で、他は外資のIBとかも受かっていて、就活当時は「CAなんて」と思っていましたが、やっぱり今になると、学力や営業に自信のない、お人好しな私にはCAの方が合っているのではと思います。CA以外には旅行業界にも興味があります。 (旅行は商社の業務に満足できなかった場合転職活動する予定です。) ここまで迷いが生じているのであれば、既卒でCA就活するべきですかね??しかし新卒でしか入れない現在の会社・職種を捨ててしまうと今後のキャリアも安定しないし、とても迷っています。あまり気持ちが良くないです。だからといってCAはやっぱりイメージは良いもののサービス業だしスキルつかないし頭空っぽになりそうなので、その懸念もあります。
歴は中卒です。 友人の紹介で特別に面接してもらい、入社しました。普通なら2次面接の所、中卒と言うこともあり3次までありました。 本来なら大卒以上必要、会社の規模は社員数2000人以上いる会社です。 入社してから理不尽な事や辛い事が色々あっても、友人や学歴が無いのに雇ってくれた会社にも恩があるので、理不尽な事があっても我慢し日々を過ごしてました。 本日あった出来事から、今の会社を続けて行くべきなのか、他の意見を聞かせて頂きたく書かせて頂きます。 グループ長から各個人の今月数字の見込み着地を会社に戻り次第、報告する様にとLINEが飛んできました。 当然、上司からの指示ですので、、私も含め部下全員、かしこまりましたと返答します。 そしたらグループ長から(全員同じ文章ムカつくから辞めろ)こんなLINEが飛んできました。 とりあえず意味わからないので全員シカトします。 私も含め、部下全員、個人目標数字に対して達成出来る進捗状況では無いので、イライラしてるのか、やつあたりだろうなと思いこらえました。 当然、個人目標も届かない事もあり申し訳ない気持ちもあります。 会社に戻り数字の報告をしようとしたら、こんな事言われました。 グループ長:なんか俺に言う事ないの? 自分:みんなと同じ文章を返信して申し訳ございません。 グループ長:お前が数字行かねえから、俺が所長に怒られてるのわかってる?いい迷惑なんだけど 数字行かなくても給料貰えてる事に対して何も感じないの? その後も私の学歴の事やプライベートな事を数字が行かない理由に紐づけて説教が始まります。 プライベートな事は実家暮らしなのですが、一人暮らしをして無いから数字が伸びないと言われます。 理解が出来ません。 ちなみに一個前の会社に勤めてた時は、一人暮らししてました。 ちなみに私が配属している営業所のトップである所長も同じ事を言ってきます。 数字進捗が悪い私にも原因があるのですが、私以上にも数字が悪い社員もたくさんいます。 数字さえ行けば何も言われないと思い、少しづつ工夫して行動変えてみたり、毎日自分なりに全力でやってます。 それでも結果が出ない時に、上司であるグループ長に相談しても良いアドバイスなどなく、フォローもありません。 他にも色々な出来事もありその度に我慢してきました。上司からもこんなに怒ってくれる上司は他の会社にもいないし、もしこれで他の会社に言ってもお前は通用しないなど言われたりします。 まだ言われてるだけマシだからなど 今の会社で続けて行くべきなのか、よく分からなくなってしまい、他の方のご意見頂けると幸いです。 長くなりすみません。
回答受付中
した金額でもないし特定の製品しか買わないので、訪問に行くか迷っています。先日また先方から見積依頼があり提出したので、引き継ぎのための挨拶と言えば聞こえはいいですが、実際行ってすることは無いと思うのですが、行く意味あるのでしょうか?行ったほうがいいのでしょうか。行って何するのでしょうか。他製品の紹介?因みに前任者は案件立ち上げの頃に数回訪問したらしいです。
りました。私は本社ではなく支店勤務なのですが、支店配属は既に5人決まっており、私は5人の方とは違う時期に内定をいただきました。 私と同じ大学の方が3名、他大学の方が2名です。5人はお互い共通の友人がいるらしく既に仲良い様子でした。内定式の休憩時間はずっと5人で話しているし、懇親会もずっと5人でいました。 懇親会会場に移動するために3:3で分かれた際も私と同じ移動グループの2人はずっと2人で話していました。 私からすると5人は似たような雰囲気があり、(共通の友人がいる点からもそうおもいます)私とは違う雰囲気なのでその輪の中に入るのが難しいなと感じました。 (懇親会でイケメン探そ〜!や恋バナ等、私はそういう話があまり好きではないので話に入っていけない気がしたからです) 今はまだ良いですが、入社したら1ヶ月は研修合宿があります。合宿なので本社勤務の方も集まりますが、同部屋は同じ支店勤務の方とのようなので、孤立してしまうかなという不安があります。 OGは支店勤務は人数が少ないから、昼は皆でご飯を食べており関わりは大きいかもと言っていたので、どうせ配属後はバラバラになるから気にしなくていいやとも思えなくなってしまいました。 ずっと第1志望だった企業から内定をいただいたことは凄く嬉しいですが、一般職の方は私以外みんな愛嬌があり可愛い子たちばかりで、Instagramで繋がった同期の方たちは投稿やハイライトから自己肯定感の高い方だという印象を受け、こういう方たちが商社に向いているんだなと納得しました。 私は容姿にコンプレックスがあり自己肯定感も非常に低いのでそもそも誰とも関係を築けないかもという不安すらあります。 同じような経験をされた先輩方、またアドバイスを下さる方いらっしゃればご回答お願いいたします。
思い偉い方に相談したところ完全にリモートは無理だけどいいね!と言われました。 ですが商社なので受注発注の作業があります。 会社のファックスにお客様から注文が来てファックスで仕入れ先に注文を送ると言う形です。 他にも郵便や在庫分の商品と一緒に届く納品書をどうするかなど。楽々明細などは毎月膨大なお金がかかるので無理と言われました。 このような仕事をしてる方で実際にリモートできてる方いらっしゃいますか? 私の会社は在庫管理や出荷もあるので完全にリモートは求めてませんが週に2.3回できればいいかなという感じです。 教えて頂けると幸いです。
しいようです。 7月中旬には落ち着くと言っていましたが、先日は接待もあったようです。 資料を作ったりしているようですが…忙しいとはどんな業務内容をこなしているのでしょうか?? 自分の仕事が全く畑違いなので、彼の仕事を理解するために教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします!
ないですか? 他に思い当たる会社があればお願いします。 総合商社 三菱商事 三井物産 丸紅 伊藤忠
1~10件 / 22,918件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
専門商社とは?総合商社との違いや向いている人の特徴を解説!
仕事を知る
さまざまな商品の流通を担う商社は、人気が高い仕事として有名です。商社には多種多様な商品を扱う総合商社と、...続きを見る
2024-04-24
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です