教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

皆さんこんばんは。 現在長男4歳、長女2歳の子をもつシングルマザーです。 仕事はヤクルトレディです。

皆さんこんばんは。 現在長男4歳、長女2歳の子をもつシングルマザーです。 仕事はヤクルトレディです。夏に1人辞めてそっちの方へ現在マネージャーが配達を行っています。 先月まで、子どもの体調不良で休みがちになっていてマネージャーが動けないので、応援が来てくださいました。 ただ、今月からは応援も厳しくなりました。なのであてには出来ないので、子ども達を風邪引かさないように、予測してなるべく休まないよう何とか頑張ってほしいと言われました。 特に月末は集金も絡んでくるので、お金の事はほんとに嫌だから月末はなるべく休まないでほしいと言われました。←当たり前ですけど。 まず、子どもの体調不良なんて予測できません。 姉を頼りたいですが、姉も妊娠中で子ども2人いるので頼れません。 親も父親しかいなく、お父さんも仕事あるので頼れません。 あたしがみるしかありません。 確かに今1人やめてマネージャーもそっちへ行っているので動けないのも分かっています。 来月はもう年末年始絡んでくるので頼むから子どもたち何とか頑張ってしてくれと言われました。 子どもは機械じゃありません。 自分は応援をあてにして休んでいたわけじゃありません。正直あてにしてたでしょとまでいわれました。 めちゃくちゃ心苦しいです。 なんか1人やめたら皆さん大変になり自分も子どもの事で、休みがちなになって、当たりが強くなってきました。 子どもの事でなるべく休まないでほしいまで言われちゃいました。 胃がはりさけそうです。かなりプレッシャーです。 という愚痴でした。

続きを読む

154閲覧

回答(3件)

  • ヤクルトレディは個人事業主だから自分のエリアは自分で管理するのは当たり前、他の人が代配して売上金を渡してもガソリン代は自腹切って出してくれてるんだから、気持ちだけ別に渡すもの(お菓子とか仕事で使うタオルとか。)だと私もよく言われたものです。笑 子どもの具合が悪くて学校休んだやら保育園に預けられないやらだと、車に乗せてお届けしているレディも居ましたよ。 ヤクルトは兎に角、縦割り組織だから友達同士で入ってきたなら別だけどレディ同士で頼り合うのはよっぽどの事がない限り頼れるのは自分だけ。 だからと言って子どもの健康管理をゴリ押しされたくないですよね?そんなこと母親なら他人に言われたくないし、たかだか代配程度でいっぱいいっぱいになってるマネージャーなんか仕事できないと自分で言ってるようなもんですよ。笑 よくあるんですよ~マネージャーのご機嫌でセンターの雰囲気が良くなったり悪くなったりってことは。 貴女は廻りに流されないで本分を忘れず、一番大事なのはお客さんですよ。

    続きを読む
  • 育児に協力的じゃない支店が悪いよ。 ヤクルト本社に相談でもいいいし、本社の人事に話してみたらどうでしょうか。 ヤクルトなら上場してる大手だからちゃんとケアしてくれると思いますよ 本社に人事があるし、話せばなんとかなると思います

    続きを読む
  • (´・ω・`)なるようにしかならんよ がんばれ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる