教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ネットワークエンジニアを紹介予定派遣で1年以上やりましたが正社員になれず辞めました。そしてその後別業界へ就いて、そこもキ…

ネットワークエンジニアを紹介予定派遣で1年以上やりましたが正社員になれず辞めました。そしてその後別業界へ就いて、そこもキツくて辞めました。こんな状態でSEの正社員狙いって無謀なんですかね。既に何社かお祈りもらってます。 年齢は31です。

54閲覧

回答(2件)

  • 採用側をやる立場ですが、SEの職歴がないですから断るしかないです。 とりあえずネットワークエンジニアの正社員狙いが良いかと思います。

  • 30代なら、実務が出来ることを納得させられないと採用は厳しいと思いますよ。 例えば、レストランの料理人に応募してきた30代未経験の方が「包丁は持ったことが無く、調味料や食材の名前もわかりませんが、一生懸命、頑張ります」と言ったとして、採用はしないでしょう。 「クッキングスクールに3ヶ月通い、目玉焼きとおひたしを作れるようになりました」と言ったとしても、やはり難しいかと思います。 IT業界も同じで、どんな仕事が出来るのか説明出来ないレベルだと、派遣系に流れ着きテレアポを紹介されて、終わるかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる