教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

農業って農業1本だけで家族を養って生活していける? 農業だけでは家族を養えないまたは たべれないって話を聞いたこ…

農業って農業1本だけで家族を養って生活していける? 農業だけでは家族を養えないまたは たべれないって話を聞いたことあります 農業1本だけで家族を養っている専業農家さんって全国的にみても やっぱり少ないんでしょうか? 法人や大規模は別としていわゆる 個人・小規模家族経営での質問です 兼業農家さんの方が圧倒的に多いんですか? 家族経営では農業1本だけで(他の収入なし) 生活していくっていうのは やっぱり難しいんでしょうか? 回答よろしくお願いします

補足

回答していただきありがとうございます なぜ 1人農業または兼業小規模家族経営では 農業だけでは食べていくのが難しいんでしようか? 知り合いの農家のお婆さん88歳が若い頃はみんな 農業だけで食べていたんだよ! 電車に乗って収穫した野菜や米を担いで 行商に行ったりしていたと言っていました なぜ 小規模農家は食べていくのが難しいのか? 昔と今では何が違うんでしょうか?

続きを読む

関連キーワード

247閲覧

回答(3件)

  • 戦後、日本全世帯の半分で2000万世帯が農業に携わっていました。 ということは、日本経済の半分が食料生産であったということです。 家計費の半分が食費であったと言えるでしょう。 それが現在は、弱小高齢世帯を含めても100万世帯・・・全世帯の1/40なんですよ。 つまり、戦後であれば10人分の食料を作れば生活できるだけの収入となったものが、今では200人分の食料生産をしなければ生活に必要な収入が得られないんです。 生産現場の合理化というのはこういう事です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 専業農家の経営手腕のある人ならできます。 農家に限らず自営業というのはやり方次第です。 今は兼業や零細小規模農家が食べられる時勢ではありませんが。 北海道です。 家族農業の酪農で専業農家です。 草地、畑で60ha、牛70頭。 今は借り入れ金の償還中なので、ウハウハに余裕という訳ではありませんが、経費プラス各種税金、事業専従者給与、国民年金、国保税は全然オッケーですね。 償還金がなければ毎年海外行けますね。 (行く気は微塵もないですが)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • というか生活できている個人農家はそれなりに大きいところだけだよ。 兼業農家の多くは所有農地の維持管理のために米作りなどしているところです。 農地維持管理義務に従うことが目的なので赤字前提です。 つまり農業で生活することが目的ではないよ。 農業で食べていけないから兼業と言うよりも農地維持管理義務があるから本業の合間に自家消費分だけ農業している人が多い思います。 農業だけで生活できるようにするならば耕作面積は大きくなるよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる