解決済み
2週間前からバイトを始めたのですが、もう辛くて辞めたいです。 元々私は引きこもりでコミュ障で、それを克服するために、飲食店の接客のバイトを始めました。出勤したのは3回で、昨日、4回目の出勤のはずが当日欠勤してしまいました。 昔に適応障害を起こして、通信制の学校に転校することもありました。 ストレスの原因から、たった2週間で適応障害を起こすことはあるのでしょうか。 また、初めて1ヶ月もたたないうちにバイトを辞めたいと伝えるのは駄目なことでしょうか。 前回の出勤後から、バイトの事で頭がいっぱいで、ずっと吐き気がして何にもやる気が起きず時が流れるのが怖くて、明日も出勤なのですが、今すぐ全て辞めてしまおうか、と考えてしまいます。
251閲覧
辞めても構わないと思います。 むしろ辞めちゃいけない意味がわからない。 個人的には コミュ障の人がいきなりハードルの高い接客とかをやるよりも 対人関係の薄い仕事から徐々に慣らしていった方がいい気がします。 (もちろんコミュ障を克服するために接客に挑戦したことは素晴らしいことだとは思いますが) これは私個人の意見で、他の回答を批判するつもりはありませんが バイトというのは悪く言ってしまえば使い捨てみたいなもので 辞めたとしても「ああ、辞めたか」くらいにしか思われないと思います。 ただ、辞めるにしてもいきなり無断欠勤のようなことは 迷惑がかかってしまうのでやめた方がいいです。 辞める事は事前にきちんと責任者に伝えて下さい。
1人が参考になると回答しました
初めて1ヶ月もたたないバイトを辞めたいと伝えるのは駄目ではないです。 蛇足ですが >元々私は引きこもりでコミュ障で、それを克服するために、 とありますが、自分の改善ために社会活動をする、というのは壁に当たりやすいです。なぜなら、社会の中にいながらも自らの事しか見ていないからです。 出勤した3回のうちに、あなたに親切に仕事を教えてくれたり、気さくに話しかけてくれた人はいなかったでしょうか? 飲食店の接客バイトは大変な仕事なので、先輩達も大きなストレスを感じながら日々働いているはずです。そんな中で、初めて会ったあなたを仲間として受け入れようとしてくれた人のことを今一度考えてみるのはどうでしょうか。 あなたを雇ったということは、あなたが働いてくれる事でお店に何か良いことがあると見込んでいるということです。 例えば誰かが希望日にお休みを取ることができるとか、誰かが一人でやっていた仕事が分担されて楽になるとか。極端な話、売上が上がることでバイト代も上がり、皆が喜ぶかもしれません。 そうして誰かに良いことをもたらしてやっと、自分にもそれが返ってくる。それが社会活動です。 とはいえバイトなので、合わなかったといって辞める事自体は別段おかしな事でもありません。社会生活、頑張ってください。
2人が参考になると回答しました
辞めていいと思います。今後も逃げ続けることになると思いますが。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る