教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接で嘘をついてしまいました。女性です。 3対1での面接でものすごく緊張してしまい、2点嘘をついてしまいました。(という…

面接で嘘をついてしまいました。女性です。 3対1での面接でものすごく緊張してしまい、2点嘘をついてしまいました。(というより相手の思い込みを訂正できなかったです。)時短勤務をしていますがフルタイムに転職することにし、面接を受けました。そこで実際と違うことを言ってしまいました… 1、現在の会社の時短勤務の終了が再来年なのですが来年と言ってしまいました。もうすぐですねと言われ、訂正すればよかったのにそうですと答えてしまいました… 2. 時短勤務なので16時までの勤務をしていますが、17時までですね?と言われ、はいと答えてしまいました。 いずれも辞める仕事のことなのですが、後からおかしい、と思われないか心配です。特に時短勤務終了時期のことは、現在一歳の子供の年齢と相違があるからです…3歳まで取ることが可能なはずですので スキル等は、嘘をついていません。 内定を頂きましたが罪悪感があります。 後でつっこまれないかも気になります 緊張して流されてしまったことを後悔しています。 気にせず頑張って勤務すれば関係ないでしょうか??

続きを読む

6,669閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お子さんの年齢を面接の段階で明らかにしているのでしたらバレますが、普通は言いませんよね。でしたら単に面接官がお子さんを現在2歳と勘違いしてるだけです。 しかしそれを訂正したまま採用内定し勤務開始した際、法定の「3歳まで時短勤務可能ですよね」と主張したとなると、家族情報の虚偽申告となるので、会社から最悪解雇される可能性はゼロではないと思います。 ただし通常勤務(フルタイム)社員で入社するのでしたら、もし家族調査等でお子さんの年齢が1歳だと分かっても、質問者様の業務遂行には直接的には関係ないだろうということで会社からは不問に処される可能性は高いと思います。(でも、事実と違うことを伝えての採用となっているので、会社から何の文句も出ないとの保証はないです。ただしフルタイム勤務をしてるのなら、会社もさすがに解雇はできないでしょう。合理的な解雇理由が無いので。) なお私なら「先日は言い間違えました。子供はいま1歳で、現職では最長2年後まで時短勤務となります。現在は16時上がりで働いてます」と言い直します。質問者様がフルタイム可能ならさらに、「もし御社に採用されれば初めから時短でもなくフルタイム勤務も可能です。」と付け加えます。 会社は後のほうの結論さえ聞ければ、お子さんが1歳でも2歳でもほぼ関係ないと思いますよ。 ビクビクしながら入社するより、恥を忍んで言い直す方がよっぽどすっきりすると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 大したことではないので気にしないでいいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 法的な面で言うと「そのことを知っていたら採用しなかったであろう重大な事実」に関して虚偽の報告をしたら、採用取り消しの可能性もる(判例はご自身で…)。 話を聞く限り、どう考えてもそんなことに該当するような内容ではない。 もちろん法律がどうの、という意味での質問ではないだろうけど、どうしても気になるようなら、就業にあたって先方人事とやり取りをすることがあるだろうから、その中で謝罪とともに誤って回答してしまったことを言えばいいと思うよ。 ただ、それにより自分が不利になる条件、あるいは相手が不利になるなど、公平を欠くことが発生する可能性がある場合は、速やかに報告したほうが良いかとも思う。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる