教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務って、総合病院とクリニックで仕事内容の違いはありますか。また、給与はどちらが良いですか。

医療事務って、総合病院とクリニックで仕事内容の違いはありますか。また、給与はどちらが良いですか。

722閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    規模が異なるので総合病院の方が役割分担が細かく明確です。 医事課、地域連携課、診療情報課、総務課、資材課、システム課、医師部、看護部、検査部、リハビリ部、放射線科など細かく分かれて事務が配置されます。医療事務のイメージに近いのは医事課かと思いますが、病院では事務職・総合職(幹部候補)くらいにしか分かれていないので異動があれば全く違う業務内容になります。ただ、やはり病院なのでどの部署にいようが診療報酬・医事関連法規の知識は必要です。 イメージとしては普通の会社のイメージに近いと思います。 給与はクリニックは月給は高いけどボーナスがなかったり昇給がある程度で止まったりするイメージです。 私は病院での経験しかありませんが月給は今だと初任給19~22万くらいが多いでしょうか。 +ボーナス3~5か月くらい(病院による) 定期昇給は年3000~10000円くらい。たまにベースアップがあります。 年収は1年目は300万くらいですが、5~6年目で役職がつけば400万円は超えてくると思います。 あとは福利厚生は総合病院であればしっかりしていると思います。 私のところは共済があるので、結婚祝い金や子供ができたら祝い金がでますし、自分のグループの病院・薬局はタダです。他の病院にかかった場合や家族の自己負担分の半額が補助されます。あとは旅行や本を買ったり映画を見ると補助がでます。 借金をするときは提携の金融機関で一般より低い金利で借りれます。 あと、3年以上勤務すると退職金がでます。 ディズニーなどのチケットが割引で購入でいきます。

    1人が参考になると回答しました

  • 総合病院などの大きい病院ですと役割分担されていて、医療事務なら医療事務(レセプト)のみというところが多いようです。 クリニックなどの小さいところですと、受付・医療事務・事務・雑務と、仕事内容は多いです。 給与は、職場によって異なります。 地域にもよります。 わたしは小さいクリニックで受付・医療事務やってますが、時給は高い方です。夏と冬にボーナスもあります(今、黒字なので)し、3年ごとに昇給もあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どちらもその地域の「最低賃金×働いた時間」です。 仕事の内容に違いはありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 基本的な仕事内容はほぼ同じです。 総合病院クラスは医療事務は委託になっているので、ニチイ学館、ソラスト等の委託業者の社員としてしか働けません。大きな病院はどこに行っても窓口の女性が同じ制服なのはそういうことです。委託業者が中抜きをするので給料は安いです。 クリニックは同じくらい安いです。 いずれにしろ医療事務は昇給も期待できないしどこで働いても安いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

総務課(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる