教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一年うつ病で自宅療養。面接時の理由についてアドバイスをください。

一年うつ病で自宅療養。面接時の理由についてアドバイスをください。今までの経歴は、 1年半 医療従事者 正社員 1年半 (不定期にアルバイト) 2年半 百貨店勤務 契約社員 半年 職業訓練 半年 一般事務 一年 自宅療養(2週間ほどの短期バイトを数回) です。改めて書いてみるとなんてバラバラな事をしてきたんでしょうか・・・。 親もあきれています。 普通に家事の手伝いをできるほどに気持ちが回復してきたので、長期の週3日~7hの仕事のパートに応募しようとしています。 面接が近いのですが、こんなバラバラな経歴な上、一年の空白があるので理由を聞かれてなんと答えようかと思います。 理由を考えてみました。 ①体を壊し退職しましたが、今現在は元気です。(この場合、何の病気か聞かれた場合うまい言い方ありますか) ②父が病気にかかっており(人工透析)、家の事を手伝っていました。(父の面倒を直接しているのは母です。私は家事をしています。) どちらを言えば印象がいいでしょうか。 ここを言い換えたらいいとかアドバイスお願いします。

補足

不定期にアルバイトをしていたこと(3ヶ月ほど)と数回の短期バイトは履歴書に書いたほうがいいのでしょうか?

続きを読む

913閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    <補足後> もしパートにもプラス(同じ業種)になるようであれば伝えればいいと思いますが、 違うのであれば言わないほうが良いですね。 ただ伝えるタイミングもあります。 決めかねているとき、たいてい沈黙になりがち。 そんなとき。。。。。 (同じ業種だったら) 「短期のバイトだったので記入しませんでしたが、実は●●をしていました。 その時の楽しさが忘れられません」 こんなこと言われたらきっとまた話に食いついてきてくれて、 アピールできるんじゃないですかね。 (違う業種の場合) ただでさえ、統一がない職種ばかりなので、よく思われないかもしれません。 面接のポイントはこの文章をそのまま覚えるのではなく、 貴方様の言葉にすることで違和感なく伝えられます。 この文章をよんで、「私ならこうする!」と思われたならそれでよいのです。 だからあくまでも参考程度にしてくださいね☆ <補足前> はじめまして、 きっとすぐ仕事を探す事をなさってるのは、まじめな証拠なんでしょう。 わたしも鬱経験者です。 今とちがって認知度がひくい5年前の話だったので、 離職して1年、バイトを探すとき同じように悩んだのを覚えています。 私は2にしました。(我が家の場合母ですが・・・。事故をおこし、リハビリ中) 理由は薬を週1でとりに行かなきゃいけなかったからです。薬をとりに行く日は1日を潰すので、 精神的につかれましたね。 母の付き添いで病院に行かねばならない。→もし外来予約の際、シフトの休みの日がすべていっぱいで、ほかの日になっても職場に相談出来るじゃないですか♪「すみません。今週予約とれなくて・・・他の日に休みたいのですが。」 とか言ってましたね。 でも、もしかしたら、鬱も認知度があがり、理解者も増えているかもしれません。 これは5年前の話なので参考程度でお願いします。 あと、聞き流しでよいのですが、 受ける仕事内容によっては、正直に履歴書を書かなくてもよいかもしれません。 (今回パートのようなのでこれでよいかもしれませんが・・・。) いつか社復帰をなさるさい、 1年半 医療 1年半(基本的に自分が接客が好きなので、転職活動しつつバイトをしながら、自分が何をしたいのか見極めてました。)とか 何とかいいつつ・・・。 3年半百貨店で、親の事故により、家事に入るため退社。 半年、定時で上がれる一般事務へ・・・。 やはり家事中心になり、バイト そして、リハビリもおちついたので、社会復帰。「御社で働きたく・・・。」 みたいな・・・。 ごめんなさい。。。。。 聞き流してください。 気長に構えて、無理はしないでください。 大切なのは、あなたが元気でいること。笑顔でいること。 そして、昨日よりも今日が大切だから、何か一つ頑張ったらほめてあげて下さい。 社会でのご活躍応援しています。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる