解決済み
保育園保育士です。1歳児クラス子ども7人に対して、私と相方2人で担任しています。 子ども6人で始まり、途中から1人増えて7人になりました。私や相方、子ども達の関係については前回の質問(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11242779231)をご覧いただければ幸いです。 質問から数か月が経ちました。 あれから話し合いをさせていただける事になりましたが、結果「担当制をなくそう」と相方や園長が言い出し、あやふやな分担で振り回されるようになってしまいました。 途中から7人目の子どもが入園する事になったのでこれはチャンスだと思い「担当を決め直しませんか」と持ちかけましたが「まだ決めなくていい」と数か月間はぐらかされ続け、かなり厳しいです。 連絡帳や記録も担当がグチャグチャになりつつあり困っています。 私は自分の事を仕事ができる人間だと思っていません。 だからこそ責任感をもってきちんと分担し自分で計画を立ててやりたいのですが、これではいつか重大なミスをしそうです。 この現状を相方がどう考えているのか聞きたくて「今月のいついつクラスの事話したいですね」と持ちかけますが、「そうだねえ」としか返してもらえず別のクラスの同い年の先生との談笑に戻ってしまい、いよいよ限界です。 先日も私がとある書類の提出をお願いしていた保護者がいたのですが、持ってきてくださった日に私が休みだったため、保護者の方は相方にその書類を預けると言う事がありました。 それ自体は全く構いませんが、休み明け私は保護者の方がまだ書類を持ってきていないと思い、催促してしまいました。 というのもそこで相方が既に書類を受け取っていた事を知ったからです。書き置きもLINEもなく、何も聞いていませんでした。 その日は相方が休みだったので「書類はどこにありますか」と後々尋ねたところ事務室のどこどこに置いて退勤したと言います。 そこを探したら確かにありましたが、他のチラシに埋もれていました。 個人情報の塊をファイリングせずそのまま机の上に置き、その事を誰にも伝えず、遊びで使った机やイスすら片づけずに退勤し、そのしわ寄せが次の日の私や同じ早番の先生に来ている事に怒りを抱いてしまいます。 私はただ連携し分担するところをきちんと分担して仕事をしたいのに、なんだか私が神経質なだけなのではとも思えてきて辛いです。 長くなってごめんなさい。 実は今、この事を園長に個別で相談しようと思い、アポを取っているところです。 何とかきちんと担当を分けたいです。 こういう言い方をしたらいいよとか、こうしてみたらとか、何かいい方法があったら、何でも構いませんのでご助言いただきたいです。 「○○先生大好き!(超絶かわいい笑顔)」とか「○○先生やだアアア!(本気のギャン泣き)」とか、私にいろいろな顔を見せてくれる子ども達がとてもかわいいです。 相方と喧嘩して周りの雰囲気も悪くして仕事がもっとうまくいかなくなる事だけは避けたいです。 先輩社会人の皆さま、先輩保育士の皆さま、なにとぞよろしくお願いします。
775閲覧
よくわかります。 私も同じ状態にあります。 少し落ち着きのない先生で0歳児にご飯あげてる途中で布団を敷きにいったり、食べさせ終わってエプロンとか放置したまま次の雑用をしたりします。 なので、まずは子どもの事、十分に目が届くようになってから雑用としたいのですがバタバタするからとか何かといいわけつけて落ち着きません。 流れ作業の工場みたいです。 野菜を食べないからとカレーやスープにまぜたり、白ご飯苦手だからと味噌汁にまぜたり私はイヤなのでそういうのもきまりを話し合いたいのですが… バタバタ落ち着かないといつか事故がおきそうで、なんだか子どもも可愛そうです。 あまり意見すると嫌がる方なので、もう足並み揃えるしかないかなと思っています。 うちは園長、主任はもっとあてにならないので。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る