解決済み
「退職時期」について客観的な意見がほしくて質問いたしました。WEBデザイナー職、現職勤めて7年目の26歳です。 自分のステップアップのために転職活動を頑張って、 晴れてWEBディレクターとしての内定をいただくことができました。 そこで、退職時期を2か月半後の8月末にする想定で内定先にもお話をしていたのですが、 現職の上長2名に報告したところ、 「9月末まで働いてほしい。なんなら出来ればもっといてほしい。内定先に交渉してもらえないか?」と懇願されました。 理由としては、 ---------------------------------------------- ①昨年現部署で2名退職、1名休職中、1名産休中という中で単純に人手不足。できるだけいてほしい。 ②私が担当していた案件を、引き継げるほどのスキルを持った人間が社内にいない。外注にきちんと責任もって引き継ぐことも考えてほしいため。 ③有給消化も考えると、8月はお盆休みもあるし現実的に2か月半は難しいと思う。 ④ボーナス時期(7月)のすぐあとなので印象が悪い ---------------------------------------------- 内定いただいた企業様には「8月末かあ、、ちょっと先ですね、、」みたいな感じに渋られていて、 少しでも早い退職を考えていました。 もちろん、人手不足の中辞めるのはすごく申し訳ないなあ、、と思っているので きちんと引継ぎはするつもりです。 ですが、正直、私の人生なのにこんなに引っ張られるのも非常に不愉快でして…。 現職の会社で沢山頑張ってきたのに、 最後の最後ですっきり区切りをつけさせてもらえないのが納得がいかず、、 いやな気持ちを飲み込んで「わかりました、9月まで働きます」って言った方がよいのでしょうか。 退職時期の延長を上司から交渉されたことがある方や 退職までに3か月半かかった方など いらっしゃいましたら助言いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
78閲覧
会社というのは甘えます。 動くのが面倒だからです。 質問者様は次の就職先のことを第一に考える方がいいと思います。 次がきまっているのに「のばしてくれ」なんて甘えが過ぎます。 退職まで2ヶ月あるので、社内調整でもなんでもして引継ぎをして 先に次の就職先に申し伝えている通り8月末で退職されるのがいいと思います。 わたしはボーナス支給日の次の日に退職してますよ。 有給使わないでギリギリまで引継ぎしてるんだから、いいよねって思います。
< 質問に関する求人 >
デザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る