解決済み
高校生ですが、将来の進路について悩んでいます。①それなりの大学の工学部の情報系の学部へ行き大企業に社内SEやネットワークエンジニアのような形で就職する。 ②それなりの大学の工学部の情報系の学部へ行きいわゆるITベンチャーと呼ばれるような企業に就職する。 ③美大へ行きグラフィクデザインを学びグラフィクデザイナーとして就職する。 この中で一番安定していると思われる職業はどれでしょうか。また、これに派生した形でおすすめの職業等ありましたら教えていただけると嬉しいです。
関連キーワード
54閲覧
①②で「それなりの大学」とお書きになっているのと同様に、③の美大についても「それなりの」美大に行く必要があります。 「それなりの大学」に行くには、高校の勉強をしっかりやってある程度の学力があることが必要ですが、「それなりの美大」に行くには、高校の授業や部活では全く不足で、フツーの高校生は高1や高2から週に何日も美術予備校に通って基礎実技を修練しています。 高度な基礎実技力がなければ合格できない美大もあれば、基礎力ゼロで入れる美大もありますが、就活は実力勝負です。なので上位美大が圧倒的に優位です。 美術予備校では、6時間とか10時間とかかけてデッサン1枚、または色彩構成課題1枚、立体課題1作品…というペースで集中して制作し、全員の前に作品を並べて講評を受けます。優劣が誰の目にも分かるのが辛くて泣きながら帰る人もいます。授業に出て来なくなる人もいます。これを100枚も200枚も重ねて修得する「基礎」です。 貴方がこの世界に向いていて、受験までに数年間努力を重ねていけるなら、③は魅力的だと思います。 そうでないなら①が、万人に広く開かれている道かつ安定を望める道だと思います。
1人が参考になると回答しました
まずは①でしょう。プログラミング言語やアルゴリズム、電気系の基礎を学ぶ中でベンチャーの起業への想いが出てきたり、そういった方面の方々と仕事をするチャンスも出てくるかもしれません。大手企業でSEとして働くか、吹けば飛ぶようなベンチャーでスリルを味わって働くか(でも、成功すれば大金を手にするかもしれません)はすべてあなた次第で、どの大学に進むかはあまり関係ありません。③についてはあなたにデザインのセンスがあるか?という点が問われます。紙と鉛筆をもたされて、いまの気持ちを何か自由に絵にしてくださいと言われて書けますか? いきなり粘土を渡されて、ゾウとか馬とか写真を見ずに作れますか?
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る