解決済み
経理の、月次決算って何ですか?私は過去に経理だか経理でないかわからない仕事をしていました。 仕訳、小口現金、会計ソフト入力、支払い業務、売掛金の入金確認、手形、小切手をいじる等です。 給与は振込のみ、社会保険は未経験です。 毎月会計事務所に手書きの伝票と会計ソフトから出力した試算表を送付し、チェックしてもらってます。(=丸投げ) 決算は、会計事務所の方が見えて、テーブルに帳簿や伝票、出力した元帳を並べて丸投げします。 2ヶ月後に会計事務所が記入してくれた期末なんとかの伝票を入力し、税金を支払います。 上司は私を一般事務と言っていました。 この程度の経験は、経理業務経験がありますと胸を張って言えるでしょうか。 会計経理という職を紹介してもらったのですが、月次決算、年次決算、グループ会社の決算など決算業務だらけです。 おまけに経理経験必須です。 過去の経験から15年は経過してブランクだらけです。 決算業務は素人でもできますか? また残業になりますか?
事務課には事務員が8人いて、それぞれがグループ会社の、私に似た経理の仕事をしています。 その中で事務長という人が社長とよく面談してるので、その時に私たちが入力したデータをもとに原価が〜、予算が〜等話していると思います。 つまり私は経理ではないという事ですね。 経理補助的な立ち位置でいいでしょうか。
688閲覧
経理業務経験がありますと胸を張って言えるでしょうか。→言わない方がいいです。 決算業務は素人でもできますか? また残業になりますか? →有能ならできる、 無能なら何時間残業してもできない。 月次決算が分からない人は、 「経理事務経験ある」とは言えないでしょう。 簿記知識を必要としない、経理よりの一般事務経験者。この言い方も思い付かないようでは・・論外かと。 「会計経理という職を紹介してもらったのですが、月次決算、年次決算、グループ会社の決算など決算業務だらけです。」 決算資料は、正しく会計ソフトに入力していけば作成できるのか、自分で作成するのか。 仮に会計ソフトで作成できても、決算資料を読み解いて、質問に答えたり、説明できるのか。 質問者さんが経歴を盛ってるか、 紹介者が浅はかなのか。 社会保険手続きを経理がやる場合もあるし、 総務がやる場合もある、 それはその会社の組織体制=総務しかないか、経理もあるか、その会社によるでしょう。 簿記資格あっても、年齢高いと柔軟な思考・対応ができず、使いものならない。 自分の勤務先の50代独身経理女性は簿記2級だけど、考え方が古く、説明がドヘタで、何か聞かれても答えられない。それって理解できてないのと同じだと思う。インプットできてないからアウトプットできない。そのせいか、社長に理解力を試すかのようか意地悪な質問をされて全敗、でもメンタル強いから辞めずに居座ってます。
お疲れ様です。 ご質問の内容を拝見すると小口現金の締切や支払業務など、経理というよりは財務に近い経験ですね。 経理職としては新入社員が良く担当する仕事です。 月次決算は小口締切、当座照合、引当金処理や経過勘定など、月次損益管理のために必要な経理情報を処理することです。 決算処理になると財務会計や税務処理を含めてかなり複雑になりますし、連結決算になるともっと煩雑です。 まずは経理初心者という事で勉強しながら頑張ってみてはどうでしょうか。
月次決算の意味が分からない時点で、経理経験ありとは言えないかと。 経理ではなく事務という上司の表現があっています。 グループ会社の決算とは親会社の連結決算用報告かなと思いますが、このレベルはまず出来ないと思います。
経理か経理でないかと言えば経理になるとは思います。 ただ、月次決算業務もシステム化されてるとはいえ仕訳伝票がどのような仕分けの伝票を入れないといけないのか(あくまでも一例ですが)を知らなければならないでしょう。 その募集をしている企業で質問者様がどのような役割での採用になるかではないでしょうか。上の人はあくまでも管理職の責任者がおらず実務担当者として決算業務全般をお願いします、と言われたら厳しいでしょう。 他にも何人かいる中の一人としての採用であればやっているうちに思い出す(覚える)ことかと思います。
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る