回答終了
こんな何も出来ない保育士を雇う必要はあるんでしょうか?27歳独身で短時間パートはおかしいことですか? この歳で父の扶養はおかしいですか?周りの目が気になります。20歳に幼児教育の短大を卒業し、5年ほど一般企業で働きました。 しかし1年仕事の疲れがアトピー が悪化して退職し、ニートしていました。その後完治は難しいですが、落ち着いた状態を保ち27歳になり週3日1日5時間のパート保育士をしています。皆様々なシフトの時間に勤務している中、私は固定で対応してもらっています。入職して9ヶ月です。しかし私より後から入職した50代のベテラン先生の方がシフトで8時間勤務もあったり、週5日勤務されています。その先生の方が職場で使えるのではと不安ですし、若いのに体力もない、短時間パートで日数も少ないなんてとやっぱり思われているんでしょうか? 最初は担当していた仕事も時間と日数が少ない為外してもらい、補助として資格手当ては無くなりましたが働かせてもらっています。子どもの個人記録を書くような書類も担当を外されています。月、日、週案や連絡帳などは書きます。アトピーのことも周りは理解してくれて散歩など暑さや紫外線がきつい時は控えて室内で仕事をしても良いと入ってくれています。あまりに何も出来ないことが多くて周りからなんで私だけと思われていないか不安です。 短大を卒業してずっと一般企業勤めだったため初めての保育士で周りの人にもうまく溶け込めず、後から入った先生の方がすぐ溶け込めていて疎外感を感じます。苦手な先生がいるのですが、他の先生のミスに対してはいいよ!いいよ!という感じで、タメ語で仲良く話していたりするのに、私に対しては厳しくやってないことまで私がやったのではないかとじろっとあんたがやったんじゃない?というキツイ目で見たり、濡れ衣を着せられる時もあります。短時間なのに辛いです…。 私がしてしまったミスでも、直接言われるわけではないですが、なんでこれがここにあるん?とかこの前もこんなことあったよね?みたいな感じで言われて私のことだと内心思って辛くなってしまいます。 ちなみに園長や事務長のこともボソボソ文句を言っています。 特に新規採用は沢山あるのにほぼ辞めていくばかりで、きっとこういう環境だからなのかな?とは思います。
39閲覧
かなり優遇してくれているのだから多少文句が出てもそれは仕方ないかもしれない。 私の職場では酷いアトピーの方が過去の従業員から数えるとかなりの人数がいます。なぜかとても多いのですが、その人たちは一切配慮なんてされていません。ただ夏でも長袖は許す、その程度です。それでも皆さん文句を言わず他の人と同様に働いています。もちろん、痒そうにしてますし、手は切れて血だらけの人もいます。だけど誰もつらいと言いませんでした。今いる数人も同じ条件で働いています。 そう考えるとあなたがどれほど優遇してくれているかはご理解頂けると思います。 それとやはり長く働いて他の同僚とコミュニケーションを取る人と、時短で仕事内容も限られた人ととるコミュニケーションとでは差が出るのも致し方ない事だと思います。接する時間が短いと、あなたがどういう人かもわからない。同じ仕事をして辛さをしれば共感して話も弾むのだけど、あなたには同じ仕事で知る共通点が少ないとも言える。 普段からあなたがどういう姿勢で働いてるか、で環境はかなり変わると思いますよ。例えば与えられた仕事しかしないとか? 率先して園の掃除や片付け、皆が大変で出来ないデスクワークや、自分の仕事だけでなく、あなたができる範囲の事で他の人のフォローへ率先してやっていますか? 例え時短だろうが外に出れないだろうが、それだけでかなり現状は変わるはずです。 例えばお散歩へ行く時間の少し前に、お散歩の準備しておく、帰って来る頃に次の準備やお散歩の後片付けをする、など。 今の自分は雇われるにあたって価値がある仕事ができているか?皆から必要とされる仕事ができているか?考えるべきなのかもしれません。皆、働くのに必死です。あなたにその必死さが見えないのかもしれない、それはどれだけあなたが必死にやってると主張しても周囲からそう見えなければ意味がない事です。 扶養が恥ずかしいか、ですがそれは各家庭の自由なので他人にどうこう言われることではないと思います、なので気にしない事です。時短で働くのもそれで雇ってくれているのなら他人がとやかく言う事ではありません。ただ働く姿勢は、他の人より頑張って意識して見せていかないと認められないのは確かだと思います。 時短だとなかなか仕事覚えるのに時間がかかるので、なかなか戦力にならないと感じる人も少なからずいますので。なので仕事を覚えなくても出来る掃除や雑用は働く姿勢を見せるのに絶好のチャンスですよ 苦手な人間や嫌味程度の人間は山ほどいます。私は保育ではありませんが集団でいじめられましたし。 だけど生きる上でそんな事で辞めていては食べていけないので耐えました。 そこを辞めてもどこに行ってもそんな人間はいる、その覚悟は必要です。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る