教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護の初任者研修の訓練を2.3か月ぐらいでしょうが、初任者研修修了証はもらえるのでしょうかね・・? 施設等の面接で、その…

介護の初任者研修の訓練を2.3か月ぐらいでしょうが、初任者研修修了証はもらえるのでしょうかね・・? 施設等の面接で、そのようなものがあれば証明できると思うので・・・?いくらか初任者ので給料よくなればで あと実務者というのも6か月ぐらいであるみたいですが、同じく実務者研修修了証はもらえるのでしょうかね・・・? たぶんこれは国家試験の実技免除をする時の証明に使えると思いますがどうですかね・・・?

続きを読む

739閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    期間から言って職業訓練校の話をされているのでしょうか? 私は職業訓練校で実務者研修を取得しましたが6ヶ月間、毎日学校に通い勉強の日々でした。 職業訓練校の実務者研修は単位を落とすともちろん資格はもらえません。 遅刻や欠勤ももらえません(風邪でも欠席はできません。身内が亡くなった場合のみ欠席ができますが欠席した場合、いくらかお金を払って補修してもらわないといけません) また試験内容は介護福祉士と同じ試験なので人によってはとても難しく感じると思います。実際に私のクラスは半分強は試験を全てクリアし資格を貰いましたが半分弱は落ちているので資格は貰えていません。(どうしても資格が必要であれば落とした単位分を通信学校にきりかえて補修します。単位によって金額が違いますが落ちたクラスメートに聞いた金額はわりと高い印象でした) また身内に3ヶ月の初任者研修を受けたものもいますがこちらは必ず遅刻欠勤なく学校にいって真面目に授業をきいていれば自学しなくても受かるような内容ですのであってないような試験でした(が、試験はあるにはあります)こちらはクラス全員が資格習得されたようです。 しっかりと学んできちんと学校に行く事ができるのであれば実務者研修をおすすめします。 また他の方の回答にもあるように資格手当が頂けるのはだいたい介護福祉士からです。

  • こんばんは 介護の初任者研修は多くの介護施設で身体介助をする上で必要な研修です 転職の際ハロワなどで無料で受けられます。研修期間は3か月程度です。この資格を取れば介護施設では大体採用されます また無資格でも求人は多くあり、採用されてから介護施設で費用を負担してくれるもしくは研修日を出勤扱いにしてくれる等資格取得制度のある介護施設も多いです ただしこの資格を持ってして給料が上がるわけで環ありません 実務者研修は介護福祉士の資格を取得する為に必須の研修です。期間は3か月の座学レポート提出【私は3か月分を1か月で終わらせました。その程度のレポートです】 スクーリング8回程度です。この実務者研修も介護施設負担で研修を受けるところが多いです。この研修修了者でも特に手当が付く所は少ないです。 介護福祉士資格はこの実務者研修と介護職3年の経験で受験出来ます。この資格をとれば私の施設では介護福祉士資格手当が150000円、介護福祉士処遇改善手当が10000円、基本給が20000円【基本給が高くなる為賞与も高くなります】 と5万円近く給料がアップします。 介護福祉士の資格がなぜここまで、もてはやされるのかと言うと、介護職は入れ替わりが多く辞められる方が多いのです。しかし3年以上もこの仕事を続けてると言う安定感と施設では介護福祉士の人数で介護保険の加算をとれるからです。 因みに昨年の介護福祉士試験から実技試験は撤廃されました。 貴殿が今から介護職を目指すなら特別養護老人ホームが良いですよ。他より給料が良いですし【グループホームなどと比べて50万以上は違います】、初任者研修で受ける介護技術をバンバン使いますから、1年もすれば何処でも通用する技術と知識が得られます。また今決まったのが同じ事業所もしくは施設で10年勤めれば8万円手当が付くようになります。当たり外れの多い【特に人間関係】業種ですが是非いい施設に入職して続けて下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる