教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系大学に通う一年生です。 お恥ずかしながら僕には将来やりたい事やなりたい職業がありません。 今の大学も何と…

理系大学に通う一年生です。 お恥ずかしながら僕には将来やりたい事やなりたい職業がありません。 今の大学も何となく周りと同じように進学しました。 理系選択の時、理系を選んだのも友達が多かったからという理由です。 ですが先日当たり前のことのように「何かやりたいから大学行ったんだよね」と言われ、それ以降どうすればいいのか考えたのですが、いきなり何か見つかるわけでもなく混乱しています。 父親にはその内見つかるから選択肢を広げるためにも大学までは行っとけと言われましたが5年経った今でもこれと言って見つかりません。 僕自身色んなバイトをしたりたくさんの分野を勉強してみましたが、やはり見つかりませんでした。 一方でこの職業に就く、と決めてしまって選択肢を少なくしてしまうのもどうなのかと思う気持ちもあります。 急ぐことはないと先日も親身にしてくださった先生に言われましたが、そろそろ高い学費も払って貰っているのですし、決め始める頃なのかと思い、質問させていただきました。 みなさんはどの様に今の職業を決めたのでしょうか? また、これから決める際に大切にするべき観点はどのような事なのでしょうか? 厳しいお言葉でも構いませんのでご回答お願いします。

続きを読む

101閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    特別な準備をしていない人がつける職業は限られます。何のスキルもないと、営業や接客、販売、清掃、介護、警備などにしかつけなくなります。 これが嫌なら、何かしらの強みを持つべきです。理系なら、あなたの専攻を活かした方が良いです。

  • まだ1年生なんだから焦る必要ないでしょ 私なんか、M2になっても特になりたい職業なんてなかったですよ。 今でも、居心地がいいからいるだけで、特にやりたいってわけでもありません。 まぁ、世の中の大人なんてそんなもんなんで、肩ひじ張らずにやっていきましょう。

    続きを読む
  • ここまでいろいろ考えても見つからないのは、しょうがないと思います。 おそらくまだ「働く」ということに興味が湧いていないんだと思います。 でもそれはあなたに限ったことではありません。多くの学生の皆さんが同じような悩みを抱えています。もちろんこんな業界、あんな会社と狙いを定めて受けてはいるものの、果たしてそれが本当にやりたいことか?と問われれば、確固たる信念らしきものはないと思います。 そりゃここまで生きてきて就職を意識しながら、過ごした学生の方が少ないですからね。特に日本の場合は・・・ ではどうするか? やはりそれは何かに興味を持つしかありません。それは前述の業界、会社、仕事内容、あなたの得意な分野など何でも構いません。 そういう会社を選び、まずは受けてみることです。そしてそのなかであなたを選んでくれた会社に入社し、仕事をしてみる、するとこれがまた職場の人間関係が悪かったり、期待したほどでもなかったりする訳です(もちろん全部が全部そういうことではありません)。 そこで自分には合っていない、やはりやりたいことではなかった、と辞めて転職する人も多いんです。ところがそういう人たちが次を求めて転職しても、結局また同じことに陥る訳です(もちろんこれも全部がそうとは限りせん。中には巡り合う人もいます)。 ではなぜそうなるか? つまりそこに「軸」がないからです。でもって、それがないならないで、今度は「覚悟」がない… だからいつまで経っても自分探しをしてしまうんです。 そうならないためにもまずは入社できた会社で頑張ってみることです。 そこにどんな苦労・困難があろうと、挫折をしようとそれを乗り越える努力をするんです。そして一生懸命働いて、頑張っていると、何かがうまくいく、そしてそれで褒められたり、満足感が得られる、ならばもっとがんばってみようと創意工夫してみると更に成功する、それが重なってくると、おもしろくなってきてどんどん前向きに回すようになる、そしていつか振り返ってみるとその仕事が大好きになっている…つまり天職になっているんです。 そこに気付いた人たちは、いきいきと仕事をしていると思いますし、そうでない人はいつまでも悶々として楽しくない、生きがいのない毎日を過ごしていると思います。 要は「考え方」です。 どう生きるか?どういう仕事に就くか?全てはその個人の「考え方」で決まってきます。 どうしてもやりたい仕事がわからない、みつからないなら、まずは飛び込んでみるのも手だということです。 以上長文失礼しました。ご参考まで。

    続きを読む
  • この職業に就くと決めて失敗しても、問題が露呈しやすいので次へ進みやすいです。 ぼやけているものほど難しいものはないですよ。 他の方も言うように、こだわりがないならホワイトを探すことですね。 職をこれ!って決めれる人は憧れの力が強いです。それは勉強でどうこうではなく、興味なかった場所に無理にでも行って発見を探す、人と話す、自分の欠点を見つける等です。 私はデザイナーをしてますが、元々整理整頓ができず、お洒落に無頓着だったことに危機感を覚えて入りました。 入りかたはそれぞれですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる