教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在または元ヤクルトレディをやっている方に質問です。

現在または元ヤクルトレディをやっている方に質問です。今1歳と4歳の子供がいて、ヤクルトレディで働こうかと検討しているところです。 4歳の子は幼稚園に入園するので問題ないのですが、下の子を託児所に預けようと思っているので下記のことについて教えてください! 1.仕事が休みの日でも託児してもらえるのか 2.最初の頃は慣れないから5時に終わったりする方もいるようなのですが、子供を幼稚園に預けている方は1回迎えに行って、託児に預けてからもう一度仕事に戻るというのを結構見ました。何時頃までなら託児所で見てもらえるのでしょうか? また託児所の閉園に間に合わない場合はみなさんどうされているのか知りたいです。

続きを読む

897閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    はじめまして現役です ① 都内では お休みの日は預けられません ② 迎えに行って 預けに行ける距離であれば そのようにしてる方もいます 託児所は5時までですが 最初の頃は マネジャー等が電話をかけて くれたりしますが マネジャーにより 気のきかない方もいます 私の所は5時30分までなら 預かってくれました 出来る限り5時におむかえに 行けるよう 配慮のあるマネジャーだと 大変やり易いです マネジャーやセンターは 当たり外れがかなりあります やり方次第ではかなり 楽な仕事かと思いますが 仕事を覚えて こなすまでは大変です 何よりもコミュニケーション を上手にこなし 一目を気にしないメンタルが 一番必要かもしれません また。営業が苦手な方には 不向きな仕事です 都内。職域あたりは それなりに稼げますので ただ渡された区域を 何もせずに配る感覚では 到底つとまりません。 おいしい事だけしか言わず 仕事に誘うので(笑) 簡単に入ってすぐ辞める方が 多いですが 私は慣れてしまえば こんな良い仕事は無いと思います ですが会社はかなり ブラック企業だと思います(笑) ご自身の気持ちや都合を 貫けるメンタルを お持ちでしたらオススメです

  • 仕事が休みの日は御自身が休みで他の方が仕事の場合だと託児施設に確認するしかないかと。ヤクルトセンター併設か提携施設の託児施設だと併設はやはり仕事にしに来て継いでに預ける方が大半だから御自身の都合で、お子さんだけ預けるのはどうかと? 提携施設だと融通は利くと思いますが?。 2、のやり方はなか抜け、と言ったやり方ですがセンターの皆さんのかなりの理解が必要ですからヤクルトの販売業務内容を理解した時点で行わないとかなり白い視線向けられますから入った時点で「行動に出ると かなり不味い」立場にはなりますね。センターに依ってはかなり手厳しい言動をするメンバーいますから、 御質問の①②が目的でヤクルト業務されるのであれば お薦めしません。センターの地域や担当地区に依っては①②の考えは中々出来ない環境下になるかも知れないので。※私の実姉がヤクルトレディやってまして、 チラリと聞いた話しなんで。※

    続きを読む
  • 自腹購入とかね…いい噂は聞きません。他を探された方がいいと思いますよ。

  • 託児所によって違うかもしれませんが 私の知り合いが預けていた所は3時半か4時くらいだったと記憶しています。 マネから連絡してもらい多少お迎え時間を遅らせてもらう事もありましたが いざ、お迎えに行くとグチグチ言われるそうで。 結局、時間通りに迎えに行き その後は子連れで働いている人が多かったです。 予定された休みは取りやすいですが、 子供の病気など急な休みは取りづらい仕事でした。 病気の子を連れてお届けしている人もいました。 個人的には 小さな子供のいる方にはオススメできない仕事です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる