教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性介護職員です。 二人でトイレ介助の場合、一人が持ち上げて、一人がズボンをおろしますが、男性職員とペアで行う場合、ど…

女性介護職員です。 二人でトイレ介助の場合、一人が持ち上げて、一人がズボンをおろしますが、男性職員とペアで行う場合、どちらが持ち上げをしますか? 私の働いている所では、男性職員が4人います。 入浴介助は女性職員が行います。 トイレ介助の時一人の男性職員だけ、持ち上げる方か、ズボンをおろす方か、どちらが良いですか?と聞かれます。他の男性職員は、当たり前な感じで持ち上げる方を担当してくれます。 どちらがと言うのは、ないのは分かっていますが、その力仕事を率先してやろうとしない男性職員は、他、何の仕事をするのかと疑問に思いました。 皆さんの所では、どんな感じでしょうか? 因みに、全介助が居る方は、2人で女性です。

続きを読む

5,242閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そもそも男性だから、女性だからという考えること事態、おかしくないですか? 確かに力仕事でしょうが、それって男性だからやるべきでしょう?って、当然のように甘えてるあなたの姿勢のほうが、私には疑問です。 逆に楽なほうは私っていうふうに言ってると、私は受けとりますけど? 私は女ですが、力はあるほうなので、あまり気にしないで、率先して立位介助に周ります。 それが当たり前と思います。

    6人が参考になると回答しました

  • 持上げる介助を何故率先して男性がしないのか? どちらがいいですかときいてくるのか? このように考えてはいかがですか。そもそも男性がいない職場ではどちらも女性の2人介助です。腕の力だけで持上げるというより、足を開いて下重心でなるべく利用者の体を寄りかからせて力業だけで持上げないのがコツです。 どちらもできた方があなたの介護職員としての経験値だし、男性側もその利用者のオムツを当てる側の経験もしたいです。 どうですか? 支え側を男性がしますか?と申し出てもらったらお任せするときと、自分がしてみたい時はしてみたいです!と申し出るときとがあります。お任せするときは『ありがとうございます』と伝えます。お互い行動や考え方を肯定された方が円滑な人間関係になると思っています。 男性職員が4人もいるのはすごいですね。そこがはじめての介護現場だと男性が力仕事が当たり前になるのかもしれません。そういうのを[力仕事]と見てしまうようになるのかも。あなたが考えている[力仕事]は、下の回答者様もおっしゃっているように力仕事ではないのです。ボディメカニクスはご存じですか?介護職員として身体介護に入る際とても大事なことです。入浴介助でも、排泄交換でも、食事介助でもなんでも。ともかく自分の体に負荷をかけず利用者の方に安心楽チンに介助を受けられるよう、自分の体を使う技術がボディメカニクスです。 基本は簡単ですが応用は使う人(あなた)の身長体重性別で変わるので、先輩のやり方=あなたの体の使い方とはいきません。応用は日々実践して身に付けていくしかありません。なのであなたの言っている[力仕事]も、あなたが介護職員である限り必要な能力でありすべき仕事(ケア)です。男性がするもの!と頭で決めつけてしまうともったいないですよ。 他の介護現場はどうだろう? 何が正しいの? 迷ったら情報収集です。もし、対象の利用者さんが(失礼ですが)規格外の大きさ重さでということでしたら、その方のケースを業務会議時に取上げ、その方に対しての統一ケアで男性が支え側とすればよいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる