教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職員の方々が、「【人生の大先輩】の方々のお手伝いができ手嬉しい」とか「【人生の大先輩】の方々と共に生活できる」と言い…

介護職員の方々が、「【人生の大先輩】の方々のお手伝いができ手嬉しい」とか「【人生の大先輩】の方々と共に生活できる」と言いますが、実際に【人生の大先輩】と考えてお仕事をされている方は、職員の何割くらいだと思いますか?

82閲覧

回答(4件)

  • 前の方の回答に共感します。 わたしの受け持っている利用者さんには、 前の住宅を暴言などで退去させられた、 家族とトラブルを起こして来られた、 独居で近隣から苦情があった方などがいらっしゃいます。 ふとした会話で あら、人生の先輩なのね、とおもう事はありますが、 忍耐の傾聴が仕事のほとんどだったりもします。

    続きを読む
  • 人生の大先輩 そう口に出してでも納得させないと やり切れないときがあるんです。 もういい加減にして‼︎と思うこと なんて日常茶飯事。 介護員からの虐待がクローズアップ されていますが 利用者からの暴力や暴言は普通に 毎日浴びせられます。 どちらもいけない事ですね… 人生の大先輩 と無理にでも思うようにしないと ぶっ壊れてしまう… そんな綱渡りな職です。

    続きを読む
  • 建前と本音の違いだと思います。その点では、半数以下だとは思います。 介護以外でも仕事上、おべっかを使う事はあると思いますし、逆に相手を立てる事でこちらの要求に答えて頂く、というのも介護側の知恵だと言えます。 接待ゴルフでは、自分がどれだけ優れていても表には出さず相手を引き立てる土台になる…と聞いたことがありますが、まさにそれと同じだとも言えます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる