解決済み
平成28年に、市役所上級技術職(土木)を受けようと考えています。 その市役所は、珍しく教養試験がなく専門試験と面接のみです。 専門試験は、土木分野には自信があるのですが、自己推薦で大学に入学したこともあり、専門基礎科目である数学・物理は、大学では学びましたが、自信がありません。 専門基礎科目の参考書をザッと見ましたが、いきなり過去問から始まり説明も割愛されているため、難しく感じます。 何か専門基礎科目をクリアできるアドバイスがあれば、お教え願えませんでしょうか。 参考書選び、適した予備校、勉強方法等でもいいので、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m
2,180閲覧
市役所の土木は人気が無いので筆記試験では倍率次第では多少点数が悪かろうが突破はできます。信じられないかもしれませんが、私は親に無理やり受けさせられた地元市役所の土木職でノー勉強で挑んだ結果ですね・・・倍率が1倍だった事もありそのまま通ってしまい両親私共々驚愕した事を覚えています。まぁ面接練習も無しだったので三次試験で落とされましたが(笑) 僕からのアドバイスは 数学と物理は捨てろ、専門で点を稼ごう!・・・です! >>その市役所は、珍しく教養試験がなく専門試験と面接のみです。 これは多分応募してくる人が少ないからだと思うのだけど27年度の倍率はわかりますかね?その倍率次第では勉強すら必要無いです。 ちなみに私が覚えている範囲では ①一次試験(5択マークシート) 「数学」「物理」「小論文」 「土木施工管理」「都市計画」「水理学」「土質力学」「測量」 全然わからないので全て勘で書きましたww 数学物理は0点さえ回避すればいいんじゃないすかね? ②二次試験(面接・課長と土木職員4人) 「志望動機」「自己PR長所と短所を踏まえて1分間」 「測量実習はやりましたか?」 「この部屋の面積を教えてください」 「○○川に架かっている○橋の構造形式を教えてください」 「コンクリートの材料は?」 ③三次試験(偉い人いっぱい公室で) 「あなたの家族構成を教えてください」 「一日の生活サイクルを教えてください」 「職員として働きだしたときの休日の過ごし方を教えてください」 「先月大阪であったのイレブンスリーの騒動についてどう思いましたか?」 「君の卒業論文のテーマの○○について教えてください」 まぁこんな感じでしたねぇ~ ハッキリ言って質問に答えられてないのでベストアンサーはいりませんwwww
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る