教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業では普通ですか?内定先への違和感。 入社前研修中(バイト)です。 まず驚いたのはお昼休憩がほぼ無いことで…

中小企業では普通ですか?内定先への違和感。 入社前研修中(バイト)です。 まず驚いたのはお昼休憩がほぼ無いことです。 12時になっても誰も休憩せず、13時手前になってようやくお昼を食べます。しかもパソコンで仕事をしながらたった15分くらい。休憩と言うより「食べるだけの時間」です。 すぐ仕事に戻り、外へ食べに行くなんてもってのほか、行くとしても近くのコンビニのみです。 休憩室もなく、小さな事務所で誰とも話さずそれぞれバラバラの時間にデスクで食べ、すぐ仕事に戻るので全然休憩した気がしません。同期の子と雑談することもできません。 また残業代が出ないということです。先輩社員の方が言っていました。 就業時間は9時〜18時ですがもちろん18時に帰る人はおらず、18時半くらいに帰る私が一番早いです。 2月の給料明細の労働時間を計算すると、お昼休憩1時間分と残業代をぴったり削った8時間分でした。 今は研修中で仕事らしい仕事をしてないので残業代が出ない事に不満はありません。 しかし、先輩社員の方も残業代がない事に驚いてます。 休憩1時間無いのは当たり前なんでしょうか?残業代出ないのは当たり前なんでしょうか? 新卒で働いたことがないのでこれが普通なのかわかりません。 どなたか、教えて下さい。

続きを読む

893閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    中小企業ではよくある事です。 ゆとり世代の方からすれば考えられない事でしょう。 また、そのやり方が正しいか正しくないかで言えば明らかに正しくない事です。 また、休憩時間が1時間と就業規則に記載があるのであれば1時間取る権利はあります。残業についても15分でも請求する権利はあります。 しかし、それはあくまで綺麗事で実態にはそぐわないものです。 日本の悪しき習慣です。恐らく現在35歳を超えている方たちは 1~2時間の残業で申請しようと考えたり、休憩も1時間きっちり取らないと納得いかないと思う人は少ないのです。 40代50代になれば尚更そういった環境で当たり前に仕事をしてきているので 労働者の勤怠管理を行う上司等の意識が古いのです。中小企業では尚更その傾向が 強くなります。 そういった悪しき習慣を当たり前だと思っている人が定年退職するにつれて 労働環境は改善していくでしょうが、まだまだ時間のかかる話です。 あなたに勇気があるなら労働環境の改善を提案してもいいと思いますが 中々厳しいでしょう。あまり、あてにはなりませんが残業や休憩時間の実態を しっかり記録して証拠として労働基準監督署に相談に行けば是正指導が入り あなたが声をあげなくても改善される可能性があります。 ただ労基は膨大な相談を抱えているので緊急性のあるものからしか手をつけません ので、これも時間のかかる話になると思います。 私自身もこういった環境が当たり前の時代を過ごしてきてます。 週1休み 就業規則では週休2日 残業は月160時間(休日出勤分を含む)ですが1円も手当はもらっていません。 仕事で使う電話代やガソリン代は自腹 これを我慢して5年勤務しました。というかこれが当たり前の感覚でした。 年配の方はこういった、今で言う社畜環境を美徳化する人がいるのです。 私は美徳化するつもりはありませんが1時間程度の残業ぐらいならいいんじゃない?という感覚です。 もちろん正当化するつもりはありませんが、そういった時代背景や悪しき習慣がある事も知っておいた方がいいかと思います。

  • > 休憩1時間無いのは当たり前なんでしょうか? 自由に食べてねというのはありがちな話。 > 残業代出ないのは当たり前なんでしょうか? 時間にもよるけど1日1時間程度なら当たり前。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 普通ではありません。 ・休憩時間を自由に使えない ・残業代が支払われない いずれも労働基準法違反です。 私だったら、こんな会社には入社しません。

    続きを読む
  • ヤバいくらいブラックな感じですね。 疑問に思っている事は、労基法に違反しています。 ですが慣習的に誰も異を唱えられないのでしょうね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる