解決済み
コンサルタントという職業について、、、 私は現在、大学三年生で、これから就職活動を迎える身です。 就職に際して、どんな職業に就こうか迷っている次第です。銀行系も考えていましたが、客観的に幅広い視野を持つことができ、多くの企業と関われると聞いたコンサルタントという職業に興味が湧きました。 将来は、独立して会社経営をしても面白いと思っています。 今回は、 コンサルタントという職業を選んだ人間は、どのような人生を歩んでいるのかを具体的に教えて頂きたいと思います。 コンサルタントについては、本やインターネットを活用して、少々調べたりはしましたが、年収・労働内容・残業職であることの他には中々具体的な事柄がヒットしません。 コンサルタントには、戦略・会計・人事など様々な領域がありますし、抽象的な質問で誠に申し訳ないのですが、どんなことでもいいので、コンサルタントに詳しい方自らの経験談等お聞かせください。 よろしくお願いします。
285閲覧
「コンサルタント」というのは「料理人」とか「研究者」というのと同じくらい幅が広いので、具体的にどういう分野でどういうことをやりたいか、自分のバックグラウンドを含めて考えないとダメですよ。 「将来は、独立して会社経営をしても面白いと思っています。」 何の会社を経営したいの? 会社を経営することが夢で、そのノウハウをコンサルタントとして勉強したいということ? ちょっと勘違いしているってのは置いといて、そういう感じの目標があるならまだいいんですが、なんとなく起業してもいいかなー、っていうのは世の中なめてますね?(笑) 質問も、「何でもいいから教えて下さい」なんてのはコンサルタントを目指す人がする質問じゃないですよ。 自分が何を知りたいのか、その回答を得るためにはどういう聞き方をすればいいか、考えないと。 もう大学3年生でしょ? そういう物の考え方をできるようにならないと就活ヤバいですよ。
まだ興味がわいた程度ですから、そこまでマジモードではないですね。 コンサル会社のほとんどは、単なる営業会社で、 「セミナーに呼んで来い!」「契約取ってこい!」 みたいな所が多いので、 営業トークとしてのコンサルティングマニュアルを武器に 日々企業にお願いして回るような仕事です。 「この仕事をしていれば、立派なコンサルタントになれる」 という夢と野望を利用して、サービス残業とサービス休日出勤を 高いモチベーションでさせることができる特殊なお仕事です。 活躍しているコンサルタントは、 もともと別のキャリアを元に始めている方がほとんどなので、 そこには何の部門のコンサルタントなのかの目的と存在意義を 確固として持っている方が多いです。 中身が偽物でも口がうまいとそこそこ儲かる場合もあり、 実力と努力と考え方と収入が全く比例しない場合も多々。 コンサルタント会社で勉強して、会社を作るなら、逆です。 コンサルタントは教える方なので、 会社を作って、成功して、コンサルタント始めたら?
コンサルタント業の多くは顧客主体になるので自分の時間管理をすることが難しくなります。証券やアセットマネジメントのように転職市場でもありますから、前職が総合商社・調査会社といったようにルートは限られてはいないので新卒入社に拘る必要はありません。 IT、経営戦略、政策提言等々コンサルといっても企業によって生業にしている分野が異なりますので注意しましょう。またコンサルと謳っておきながら市場調査や営業手法をスマートな名称に見せる企業もあります。
< 質問に関する求人 >
研究者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る