教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員浪人について 閲覧ありがとうございます。 大学4年、女です。

公務員浪人について 閲覧ありがとうございます。 大学4年、女です。公務員試験の主要な試験に落ちてしまい、民間就活を始めましたが、一向に上手くいかず、お金と時間を無駄にしているように感じてなりません。 現在、派遣のアルバイトをしていますが、とてもお金が足りません。 家庭の経済状況も厳しいため、親に支援を頼むこともできません。 どうするか迷っているのですが、3つほど解決策を考えているので何かアドバイスして頂ければ幸いです。 ①民間就活を辞め、残りの市役所試験を頑張り、不合格であった場合は卒業後はフリーターとして役所の臨時職員等として働きながら再度公務員を目指す(就活をしていると勉強に掛ける時間が激減してしまいます) ②民間企業(中小)の接客や販売の仕事を受け、資金を貯めた上で再度公務員を目指す ③奨学金制度を利用して大学を留年し、再度新卒として民間企業と公務員を両立する どれが良いでしょうか。自分で決めることですが、リスクや社会人の目線からみてどのように映るのか等教えて頂ければ幸いです。 大学はマーチで、大手企業の夏採用の選考も面接で落ちてしまいましたが、一応通過しています。 この状況まで追い込まれて、生意気とも思いますが、どうしても公務員の仕事をしたい、また公務員が無理なのであれば、経済的に厳しい中、大学まで行かせてくれた親にお金を出した甲斐があると思われるような会社で働きたいと思ってしまいます。 批判でも構いません、アドバイス・ご意見などお待ちしております。よろしくお願いいたします。

補足

ご回答いただき、ありがとうございます。 市役所以外は全て筆記試験で不合格になってしまいました。

続きを読む

966閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、公務員試験ってどの段階で落ちたのかな? 筆記なら問題ないけど、面接や適性で落ちた場合、すぐに受けても合格は難しいと思うよ。 ①は公務員試験の勉強に十分時間を取れないかもしれないね。 週にどれだけの時間働くかが問題になる。後、仕事終わった後に勉強はかなりしんどい。キャリアとして積み重ならない。 ②はキャリアとして積み重なるけど、勉強時間は①以上に取れない。同時進行でやるにはかなりの強い意志が必要だよ。仕事やってれば、これで良いかなと考えが変わる気もするがwただ、仮に受けるなら民間で働いていたというのは強みになるよ。社会人としての最低ラインは超えているってのは担保されてるわけだからね。 ③が勉強という観点では望ましいが、結果は今年以上に出しにくいよ。筆記は上がっても、それ以外は難しいのでは? ②で事務系の仕事探すのが良いんじゃないかな? もちろん公務員試験は受けといた方がいいけどね。 リスク考えると、②>③>①かな。 一度フリーターになると抜け出せないよ。相当妥協することになるね。 国家公務員や地方上級は別として、それ以外なら公務員試験の筆記は簡単だよ。 というか周りみてても苦労してない。 むしろ、面接をくぐり抜けることが難しい。 もし、筆記で苦労してるなら、民間目指した方が良いよ。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる