解決済み
私は現在求職中です。 今年の3月に大学を卒業したのですが、未だに就職していません。 私は税理士事務所などで就職するのを希望しているのですが、事務経験もまったくありません。 税理士事務所で就職するにあたってどのような資格をもっているほうが有利でしょうか?また、税理士事務所などの仕事内容を教えてほしいです。事務として働くならどのようなことに携わるかなど・・・ワードやエクセルをつかってどのようなことをするかなど・・・教えてください。 ちなみに今のところ日商簿記2級は取得しています。
2,264閲覧
公認会計士・税理士事務所勤務歴6年 女です。 私は高校卒業と同時に今の事務所に入りました。 有利な資格となってくるとやっぱり簿記を持っていると大きく変わってくると思いますが、質問者様は日商簿記2級をお持ちなようなので大丈夫だと思います。 あとは、電卓検定は働いてみて思いましたが持っていると役に立つと思います。 かなりの量の伝票を計算するときなどは早打ちしなくてはならないので…。 資格は持ってなくてもワードやエクセルは使えないと雇用されないとおもいます。 秘書検定も持っていると有利かと思います。顧問先の方と接する機会が多いので。 そのほかには、字が上手にかけると有利になると思います。 仕事内容ですが、 (私の働いている事務所の税理士業務限定でお答えします) 1、毎月するもの 自分の担当の会社の帳簿の記帳(顧問先に行ったり、事務所に顧問先の方が来たりして、数か 月分まとめて伝票を起こします) 担当は一人につき年間30~50件くらいです。記帳は顧問先 がしてくる場合もあるので少なめです。 顧問先の方が持ってこられた試算表や伝票等を事務所の会計処理用のパソコンに入力(補助 業務のパートの方がほとんどするので、私はあまりしませんが…。) 決算 (内訳を拾い、おかしな仕訳を修正伝票をおこし、先生が決算処理に顧問先に行くために、すべ ての伝票や元帳のチェックをします。) 決算処理時に先生の補助として顧問先に一緒に訪問し、決算が確定したら申告書を作成しま す。専門の会計システムを導入しているのでパソコンに入力するだけです。) 毎月事務所全体で20~30件程度 3月決算は多いですが…。(50件くらいになります。) 給料の計算(顧問先に委託されているもののみです。) 予定申告の作成 2、年末調整 顧問先の年末調整をします。 かなり膨大な数をするので年末年始は残業ばかりです。 3、確定申告 青色申告書、白色申告書の作成 年明け~3月15日迄は残業ばかりになります。 あまり役には立たないかと思いますがだいたい以上の事はどこの税理士事務所もされているかと思います。(給料計算はしてないかも…。社労士も兼ねてるのでうちの事務所限定かもしれません) ワードやエクセル自体はあまり使わないですね。 でも、たまに文章を作成したり、決算時に内訳を拾うのにエクセルで表計算はします。 どこの事務所も会計ソフトを導入されていますので、専門のシステムがあるかと思います。 普通にワード等が扱えれば入った時に先輩方が指導してくれるので大丈夫かと思います。 経験がなくても根性があれば大丈夫だと思います。 税理士の先生方は気難しいので…。 頑張ってください!!
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る