解決済み
上司とうまくいかなくなってしまいました。 店舗を経営してる方か部下を持ってる方にご相談したいです。上司に嫌われてしまいました。 今、ある小売店舗の小さな店で上司と2人で働いています。 所属している会社が立ち上げたお店で、始まってまだ二ヶ月になります。 上司は職人兼店長として、私も一応職人ですが、修行歴は浅いので技術はまだまだです。 販売の経験があり、そこを買われて抜擢されました。 私はその店の商品が大好きで、そこで働けることを誇りにしてます。 なので常にどうしたら売上が上がるか、もっとうちの商品の魅力が伝わるかを朝晩考えて仕事しています。自分で言うのもなんですが、かつてないくらい熱い気持ちで仕事に取り組んでいました。 しかし、販売は問題なくできても製造面でのミスがまだまだ多く (製造は主に店長がやるので私は週に1度程度しか製造業務に携わりません) 上司がストレスをためている様子が伺えます。 店舗自体が、赤字店舗を他社から譲り受けたものなので 経営自体は火の車で毎月赤字を抱えています。 まだ始まって二ヶ月ですが 上司とうまくいっていないことは感じていました。 合わないと思われているのかもしれません。 働いてみて分かったのですが、神経がとても細い方で 恐らくちょっとのミスも余談のならない状況なのにと 日々ミスに対して苛々しているのだと思います。 アルバイトさんのミスにも苛々していて、日々ストレスをためている様子が伺えます。 彼はもともと企画開発の方だったので 施作などは、ほとんど企画開発部と相談して考えています。 私は日々のオペレーションを回す人員でしかないようです。 正直暇な店なので、アルバイトさんも含めてできることはいっぱいあるのですが 私が何かを提案してもまともに取り合ってもらえません。 上司のやり方として、私もひとつ納得ができないのは 彼は数字だけしか見ずに、お客さんの言葉を大事にしないでいます。 ひとりひとりのお客様を大事にしようという姿勢ではなく これをこんだけ作っても数字は上がらない、ロスを出したくないから作らない といった姿勢です。 お客様のリクエストを「そんなの聞いてたらキリがない、毎日買いにきてくれんのかよ」と言って 煙たそうにしています。 数字だけを睨んでいて、実際のお客様の声を大事にできない様子は 確かに私も合わないなと思ってしまいます‥。 今後どのように今の上司と付き合っていけば良いのでしょうか。 またこんな中で、どのように売上アップに取り組んでいけばいいのか 助言を頂けると嬉しいです。 長くなってすみませんで
早速の御回答ありがとうございます。 しかも二重投稿になっていたみたいです。すみません。 考え方が合わない、というのは承知しています。 しかしまだ私は自分の考えを上司に伝えたことがなく 職場の精神衛生上、否定するような言葉も態度も 出さないで、日々同調するようにはしていました。
240閲覧
自営業(飲食店)経営です。 やる気のある部下を使いこなせないのは上司の責任です。 上司のやり方を尊重して指示をしっかり聞けない部下は失格です。 だから、どちらにも問題があるということです。 あなたの中では「お客の事を考えてやっている自分のやり方が望ましい」と思っているようですが違います。 商売にはいろんなやり方考え方があります。 基本的に低価格の日常品は回転を上げて無駄が出ないような考え方が必要ですし、高級品や非日常的な動機で購入するものは丁寧で特別な応対が必要になります。 もちろん、何事にもバランスというものはありますが。 あなたは一人前でもないスタッフなので、商売の仕組みにまで関わることはできませんし、するべきでもありません。 まずはとにかく上司の考え方や指示に忠実に動くこと。 信頼されて、一人前になるまではそれが第一です。 あなたなりのやり方で「お客を大事にしたい」と思うことは必要ですが、指示にないことを勝手にやることは良いことではありません。 そういう状況では「売り上げが足りないこと」はあなたが責任を感じることではありません。 まともに物も作れない部下がどんなに良い提案をしても聞く気になれない上司の気持ちはわかりますか? 責任を取るべき上司のやり方に忠実にやって初めて失敗も成功もあるのです。 とにかく今の優先順位の第一は「一人前になること」です。 信用されて初めて「自分なりのやり方」「前向きの提案」ができるのです。 うちの店でかつて「勝手にパティシエ化したバイト」がいました。 デザートの盛付けを教えたら、他の仕事もちゃんと覚えてないのにそればっかりしたがるのです。 工夫して凝った盛付けをするのはいいのですが、ピークの最中に1皿5分も10分もかけてやるのです。 確かに、席にもって行ったらお客さんは「わー」って言いますけど、それは店の方針とは違うのです。 うちは高級店ではないので、スムーズなサーブを求めているのであって、800円ぐらいのデザートの盛り合わせにそんなに時間をかけるべきではないのです。 できる助言としては、「とにかく上司の考え、方針に沿って動くこと」「できるだけ早く一人前になること」この2点だけです。 それができた上で関係がうまく行かなければ職場や会社を変わるなりすればいいと思います。 補足をみて 考えが合わないかどうかはじっくり話し合ってみないとわかりません。 そこに早急な結論を持ってこない方がいいです。 考えが合わないという思いは(いくら上手く隠したつもりでも)行動の端々に出てしまうものです。 思ったような成果が出ずいら立っている上司にできることは、「あなたのなすべきことに最善を尽くす」「自分にできることはないか問いかける」「自分ならどうするか(頭の中だけで)考える」事だけです。 自分が同じような立場に立ったらどうするかのケーススタディだと思うといいです。 上司になった時に絶対生きてきますから。
40代後半会社役員です。 あなたの悩みは性格が合わないというレベルの低い問題ではなく、仕事の考え方が違うという悩みです。たった2名で初めて、その2名で意見が会わないというのは、今後、かなり厳しいと思います。まずお二人で仕事の考え方を、たっぷり議論して欲しいところですが、「私が何かを提案してもまともに取り合ってもらえません」となると、よけい厳しいですね。 でも一度、話をぶつけ合い、それで「やっぱりこの人とは、今後一緒にできない」と思ったら、別れましょう。 あなたの同じ悩みの人はたくさんいます。会社を何人かで起業した人間なんかは、同じこと言っています。頑張ってください。 ※補足と、他の方の回答を読みました。 anotherblowさん の回答は非常に勉強になりました。逆に感謝申し上げたいです。 で、回答の補足ですが、部下として上司の方針に従う、といのは基本かも知れません。しかし、アルバイトの人間が店長に意見を言うのは論外ですけど、あなたは、その上司から抜擢されたほどの人間なのですから、自分の考えを言うことは、許されることだと思います。赤字がかさみ、上司もピリピリしている状況かとは思いますが、一度ゆっくり話をしてみて、「売上アップ」という気持ちは二人とも同じなのですから、二人の考えを確かめ合うことは、大事かと思います。 お店の経営状態が明るい方向になることを祈っております。
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る