教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうしたらいいでしょうか??私は、雑貨セレクターという社員での募集に受かり1ヶ月前から研修でのアルバイトをしています。 …

どうしたらいいでしょうか??私は、雑貨セレクターという社員での募集に受かり1ヶ月前から研修でのアルバイトをしています。 文面や面接で確認した募集内容は、インテリア雑貨のセレクターや広告の作成をするとの事未経験も歓迎なのでしばらくの間は、インテリア担当の先輩について、一緒にやってもらうので安心して下さいと説明がありました。また服装や髪型自由で、パソコンのスキルは企画書を作れる程度のワードとエクセルで十分との事でした。 そして働き始めて、机もパソコンも筆記用具も無く、いきなり化粧品のコーナー担当と言われたきり誰からも指示がありませんでした。先輩などおらず、上司にあたる人に指示をあおいでも大して返答をもらえないまま1週間が過ぎました。すると今度は食品コーナーの改装作業が始まり2週間力仕事や雑用を次から次へと任され、研修なのでと思い働きましたが、16時以降はA社に戻り仕事をしなければならないにも関わらず「今日何時まで残れる?」と威圧的に聞かれ、A社の社長に訳を伝え残業していました。どうしてもA社に戻らなければならない時は帰りましたが、次の日のあたりのきつさがとても苦痛でした。 というのも働き出してすぐ、Bの売り場を統括している契約社員女性(50代後半かなりの自信家)がことあるごとに「髪の毛くくれ、ヒール履くなスニーカーはけ、ニットは着るな、あいさつしろ、ネイルはするな、アクセサリーはつけるな」など毎日言ってくるようになりました。もちろんお店にあった服装にすることはもちろんなので、行き過ぎたファッションをしてる訳ではありません。自分の服装の雰囲気を見てもらうために、あえて面接にも私服で行きました。そして他の従業員は長い髪をくくっていなくても何も言われず、ヒールもはいていますし、その契約社員女性はネイルもアクセサリーもしています。またあいさつも従業員の方に会えば必ずしていました。私だけに言葉や態度がきつくあたっているのは一目瞭然でした。 そんな苦痛な毎日の中、改装が終わり今週に入りパソコンを使って店に置くポップを作る仕事をメインで任されることになりました。そして散々残業を強いられていたのに急に残業代を払わないといけないから16時で帰るように自分仕事を考えて配分してと言われました。もちろんパソコンでポップなど未経験な上に大量に頼まれるポップの数・・なので当然作れるわけもなく16時で上がる頃に出来上がらない日々で、作ってもやり直しの連続でした。そして昨日契約社員女性に「こっちはできるだろうと考えてふってる仕事を1ヶ月もたって何にもできない。Bでの仕事はもうやめたほうがいいで」と言われました。

補足

重要な部分が抜けていました。 A社はホームセンターBのプロモーションを依頼されています。私はA社で採用されてBに派遣されています。面接はA社ともBとも しました。

続きを読む

515閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    とりあえず、AとBの関係を説明してください。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる