解決済み
バスガイドの有料職業紹介所〔ガイドクラブと呼んでいます〕から仕事1日に対して400円を徴収されています。このガイドクラブには、昨年10月から仕事を紹介してもらっています。 ここは、株式会社で有料職業紹介所をやっていますが、派遣ではなく、職業紹介所なのだと私は解釈しています。 それで、ご質問なのですが、ここからの指示〔春と秋の観光シーズンだけしか仕事は無い〕でバス会社で乗務すると1日400円の事務費を徴収されます。〔1ヶ月分まとめてガイドクラブに振り込む〕 バス会社へのガイド料金の請求書を作成するのに1人1日400円が必要だそうで、ガイド達が事務員を雇っていることになっているそうですが、その事務費は一旦、ガイドクラブに入金されて、そこから事務員さんに支払われるそうで、その額は知らされません。 先日、労働局需給調整課へ相談に行きましたが、それはおかしいと言われました。 本来ならば雇用主であるバス会社が賃金計算をして支払うものであって、ガイドが請求するのはおかしい言われました。 私も、おかしいと思っていましたので、実は今年はまだ一度も支払ってはいませんがこの時期になり夜中でも入金催促メールが来ます。 労働局の言われたとおり、今年の分は支払いませんが、昨年支払った約2万円は返金させることはできるのでしょうか? また、その方法をお教えいただけるでしょうか? よろしくお願いします。 それから、もう1つお伺いしたいのですが・・・ この紹介所の責任者〔チーフと呼ばれています〕は、紹介所でありながら、『お休みだめ』とか、『今すぐ事務所来て』と、突然こちらの予定も聞かずに強引な呼び出し命令をしてきます。 それに従わなかった私に対し『○○さんも○○さんもあなたと話し合うためにきていたのに』と言われました。 そんなこと知りませんでしたし、無茶で強引です。 しつこいので放置しておくと自宅に電話してきて姉に『電話3つも持って、リュック背負っていろいろなところに泊まり歩いているらしいですよ』とか、『とんでもない子を雇ってしまったと思ってますわ』とか、『家には帰っているか』とか『おとなしそうに見えるけど違うらしいですね』とか、失礼なことばかりスゴイ勢いで言い続けたそうです。 もちろん、勝手に尾ひれが付いていることばかりでびっくりしています。 もし、これが事実であっても、紹介所が個人的な事に立ち入ってもいいのでしょうか? 理不尽な暴言も多数です。 あまりにも酷くて悔しいです。対処方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。
催促した領収書が送られてきましたが事務費も親睦会の領収書でした。 住所も電話も記載無し。バスガイド親睦会としか書いてません。 差出人は親睦会で住所は親睦会会計ガイドの自宅だと思いますが知らない住所だったので受け取るのに躊躇した書留でした。 先日のガイドクラブ集会では、チーフが私の事を『あの子は○○区○○町の住所やけど、あまり帰ってないみたいで』と発言したそうで個人情報保護規定なんて全く関係ない人の様です
3,205閲覧
そのクラブ、事務所が定まっていて、そこに許可証や料金表、個人情報規定が掲げてありますか? 許可番号はわかりますか? 有料職業紹介事業者が求職者から受け取れるお金は限られています。 芸能家、家政婦(夫)、配ぜん人、調理師、モデル、マネキンの6種類だけの求職者に、1件紹介で670円(消費税課税業者・非課税は650円)で、何件紹介しようとも月に最大限3件分、つまり2,010円までしか請求できません。他に手数料を取れるのは芸能家、モデル、経営管理者、科学技術者、熟練技能者の場合に給料6か月分の10.5%と限定されています。 これは法律で決まっていることで、守らないと罰を受けることもあります。 バスガイドは手数料を請求することはできない仕事ですし、手数料は事務に必要な費用という事でもありますから、別の名目に変えて請求することも違法となります。 直接仕事を依頼しているわけでもない事務員の給料をあなた方が負担する理由なんてありません。 そのクラブが仕事を回すためにやっていることなのでそこが払うべきものです。 再度、労働局需給調整課に相談し、きちんと指導してもらうようにした方がいいと思います。すでに払った分も、本来であれば紹介事業者は請求してはいけないお金ですので返されてしかるべきもの。請求していいですが、このあたりも労働局に相談した際に確認して下さい。最善の方法を教えてくれます。(個人でいきなりやるのであれば、内容証明郵便での請求になりますが、書き方が面倒くさいです。ちょっと調べればできますが・・・。一例:http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/naisyousyuumei.htm。行政書士などに依頼すると2万円回収するには費用がかかりすぎます。) プライベートの事をべらべらと、あること無いこと話すのも大問題です。 有料職業紹介事業の許可を受ける際に「個人情報保護規定」の届出もして、ちゃんと運営するように指導されています。 仕事の紹介の必要最低限の情報しか集めないように言われていますし(本籍とか趣味とか家族構成も聞かないように指導されるくらい・・・)、第三者に、たとえ警察などの公的機関であってもむやみに答えないこと、本人の了解がなければ身内にも話さないことになっています。 それほどなのに、事業者が自らべらべらしゃべるのであれば、許可を受ける資格はありません。 ご質問からみて、有料職業紹介事業の許可で一般労働者派遣事業まがいのことをやっている印象です。 もしくは、あなた方はバス会社雇用じゃなく、業務委託の個人事業者として扱われ、その事務員はあなた方が雇っている形でいろんな責任逃れ、不法経費節減をやっているのだろうと思います。 やはり再度労働局需給調整課に相談し、そこから指導、命令してもらうのが一番だろうと思います。 その際には、できれば請求メールのプリントアウトしたものや、今まで払った分の領収書や明細書、仕事関係のあらゆる文書、メモを持っていくといいと思います。
< 質問に関する求人 >
バスガイド(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る