教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士について、、、真剣に悩んでいるのですが、今大学三回生(私立で下の方です)で就活も始まっている頃です。今になって消防…

消防士について、、、真剣に悩んでいるのですが、今大学三回生(私立で下の方です)で就活も始まっている頃です。今になって消防士になりたいという夢が出来ました。今からでも合いますかね?就職浪人だけは嫌なので、大学生のうちに決めたいです。(これ以上親に負担をかけたくないためです)消防士になるためにはだいたい600時間以上の勉強が必要だと聞きました。死にものぐるいで取り掛かるつもりですが、同じような経験のある方、現役消防士の方、厳しいご意見をお願いしますm(__)m

続きを読む

420閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    個人的な経験をお話させていただいます。 私は大学卒業後、公務員になろうと県職員や国家公務員を目指していました。たまたま市職員の願書と消防職員の願書が並んでいたので両方提出して、試験日前に倍率を考え消防を受けようと思い受験したら合格しました。現に消防学校で訓練しているときに、やっと消防職員になるのかと実感したぐらいです。 600時間という時間にこだわるよりも、実際にする勉強の密度を大切にするといいかもしれません。問題の難易度は地方公務員の市役所レベルですので高くは無いです。ただその分、簡単な問題を落とすと他の受験者との差が開くので基本をしっかり勉強していってください。体力測定はかなり運動できない人を落とす足切りの要素が大きいので安心してください。 今の内から消防の業務についてもしっかり把握しておくと2次の面接や小論文対策の役に立つと思いますよ。意外と外部の人はそのあたりを知らないので。 何でも遅すぎることはありません。ぜひがんばって消防吏員の仲間入りを果たしてください。 なかなかきつい仕事ですけどね。

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる