解決済み
学童保育について質問です。 今大学二年生です。これまでバイトはコンビニとブックオフでそれぞれ半年ほどしました。そこでは誰かをしかったりということはなかったです。しかし、学童のバイトでは子供を叱らないといけません。しかも諭しながらです。 たしかに近年の教育では時間をかけて諭しながら何がダメかを教えないと行けないという流れではあります。 しかし学童で非常識行動をする(けんか、暴言、悪口)子供は一日で5.6人います。なので軽いものはスルーしたり適当に怒っています。そのせいか同じ子供が同じ悪さを繰り返すことが多いです。学童の利用時間が一日2時間とかなのでそこまで怒ることに時間をかけられないのが現状です。あとは人手不足もあります。 さらに学童スタッフが子供と一緒に暴れることも多く叱るのが難しかったりします。以前に上級職員に相談したらスタッフに苦言を呈して良いと言われました。しかし人間関係を考えたら言えるはずもなく… 学童という閉鎖空間が一般のサービス業とかけ離れすぎて立ち回りがわかりません。 子供の叱り方(少ない時間と人手不足の中問題児の比率が高い)また子供と暴れたりするスタッフ、このあたりどうしたらいいのですか?
72閲覧
学童保育での子供の指導は大変な課題だと思います。以下の点を提案させていただきます。 ・子供一人ひとりに時間をかけて丁寧に指導することは理想ですが、現実的には難しい状況があるようです。優先順位をつけて、重大な問題行動には確実に対応し、軽微なものは一時的にスルーせざるを得ない場合もあると思います。 ・問題行動の子供に対しては、落ち着いた態度で毅然とした対応が大切です。暴力的な言動は避け、冷静に子供の気持ちを受け止めつつ、ルールを説明し守るよう促します。 ・スタッフ同士で子供への対応方針を共有し、一貫した指導ができるよう連携を密にすることが重要です。個々のスタッフの裁量に任せすぎず、チームとしての対応が求められます。 ・スタッフ自身が手本となる行動をとることが何より大切です。子供は大人の言動を見て学びます。スタッフが乱れた振る舞いをすれば、子供にも悪影響を与えかねません。 ・人手不足の解消は喫緊の課題ですが、現状を受け入れつつ、できる範囲で最善を尽くすことが大切です。焦りすぎず、子供一人ひとりに寄り添う心を忘れずにいてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
バイトなので、そこまで力入れなくていいと思います 子どもと暴れるスタッフは、上級職員がいるの だから その人に任せる 子どもも、叱らず、その子に関わらない様に 離れる が一番いいかと思います
< 質問に関する求人 >
ブックオフ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る