教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一年目保育士です。中学の頃から保育士を目指して今まで頑張ってきて、大学まで行き新卒で保育士になりました。

一年目保育士です。中学の頃から保育士を目指して今まで頑張ってきて、大学まで行き新卒で保育士になりました。色々覚えることが多く書く業務や製作物などもあるのを分かった上で頑張ってきたのですが、1ヶ月ほど前から浅い眠りが多く睡眠不足状態だったり、休日や帰宅後に休む時間や趣味の時間をとっても心が休まりません。やることを明確に順序だてても上手くいかないし、持ち帰りでやることも多く、プライベートの時間を過ごしたいのに仕事のことをやらなきゃいけないことが多くなってます。 人間関係もいじめがあるなど悪い訳では無いのですが、自分は男性で同じ園内には男性保育士がおらず、ほかの保育士となかなか話すことも無く、唯一調理の方に男性がいるのですが、なかなか会わないためあまり話す機会もありません。そのため、職場内で気軽に話せる人がおらず、息が詰まってしまっている状態です。 それでも、仕事のことについては、分からないところは聞けば教えてくれますし、間違っている部分は教えていただけてもいます。 今は毎日辞めたいと思いながら仕事に行っている日々ではあるのですが、身近な人に相談をしても、人間関係でいじめとかがないのなら続けた方がいいと言われたり、1度同じ職場の男性調理さんに相談した歳も、1年目で辞めてもいいけど、研修などもあるし、2年目まで頑張って見たらいいんじゃないかな。と言われました。 自分でもどちらがいいのか分からなくなってきてしまって、それ自体もさらに辛いです。 年度が終わる3月までは頑張ろうと思っているのですが、2年目も心が持つかどうか、こんな理由で1年でやめていいのか。何もかも不安です。 自分はどうしたらいいのかアドバイスを頂きたいです、 もし一年目で辞めるとしたら、理由などもどうすればいいかアドバイスを頂きたいです。

続きを読む

180閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    保育系結構責任がでかく、持ち帰り業務も多い激務なわりに給料安いから。 女性も晩婚化なにそれ? ってくらい結婚を理由にして穏便に退職するのが多い。 男性ってなると結婚を理由に穏便にやめられないからつらいところよね。 とりあえず、給料面が一般職に比べてかなり低いことは事実なのでそれを理由にやめるのがいいのと。 3月いっぱいで退職する際は、遅くても10月くらいまでには3月の年度末での退社を考えていることを伝えておかないと、先生の採用人数が変わるからやばい感じ。 下の先生が入っていけば行くほど業務が下の方に多く分担されるから楽にはなるかもしれないけれど。 給料面を考えると保育系でやってくの厳しいと思う。 園長先生は保育士免許必須じゃないから、経営者の全然関係ない身内の男性がポンっとなったりするから。 経営者の娘さんを嫁にするとかしないと、主任まではなれてもそれより上になることはかなり厳しい。 後私の同級生だと、やめた後保育系の免許を取ったのになんで一般来るの? って女性の比ではないくらい転職の際に聞かれる。 女の私はそんなことなかったけど、男はゴリゴリにきかれるそう。 児童養護施設だったり、学童関係だったり、あとは障がいのあるお子さんのいる施設とかにシフトする人が多いし。 かなりそこから一般に行くのは難しいってのがあるから、個人的に下手にそこで時間を使わずに、その業界アカンってことなら、若い間に好きな仕事だったんですけど、働き出して給料面を考えるとニュースにもなったんですけど、男性で結婚するのは厳しくてみたいなスタンスで就活やるのがいいと思った。

  • まだ20代前半なら1年以内で辞めてもなんとかなるけど 30代で1社目も2社目も1年以内で辞めてるとマジで 転職が大変なのでなるべく1年は頑張ったほうが後々楽だけど メンタル壊して働けなくなるほうがもっと大変なので 身体と相談だと思います。

    続きを読む
  • お疲れ様です。 一年目ということでまだ慣れていなかったり、思っていたのと違うなどでストレスがたまっているのでしょう。 私も特にいじめられてるとかでなければ、続けてもいいように思います。 辞めても保育士であるかぎり、仕事の大変さや女性の中で孤立感があるのは避けられない気がしました。 仕事をしに行くんですから、業務に必要な事が聞けたり、指導されていれば問題ないです。 まわりだって、男性が入って来たことにより、余計に気を使っているでしょうし、ストレスに感じる人もいるかもしれませんから。 もし辞めるなら、前向きな気持ちでいること。 自分でこれだけは頑張った、身についたってのがあるといいはずです。 年度途中で辞めるより、年度末まで、頑張ったっていうだけでも、自信につながりますよ。

    続きを読む
  • 園長先生や、同僚の先生には相談しましたか?一度悩んでいることを相談してみてはいかがでしょうか。 園長先生に相談することで、男性保育士のいる保育園に見学に行ったり研修に行ったりさせてもらえるかもしれません。話しやすい先生など誰かに相談することで、もう少し歩み寄ってもらえるかもしれません。 子どもたちはどうでしょうか?男性保育士ということで、たくさん遊んでもらえて先生大好きではないですか? 男性保育士の良さは、女性とは違う思い切った遊びの展開や、いざという時の父的存在であることだと思います。 どうしても耐えられないなら辞めることも仕方ないですが、どうせなら一度相談し悩みをぶつけたり、自分のしたかった保育を思い切りやってみて、悔いのないようにして下さいね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる