回答終了
地方公務員事務職(中級)について。 28歳女、大卒、ずっと保育士をしています。大学では保育士資格、幼稚園教諭免許をとりました。最近は、子ども相手に仕事をするのが向いていないように感じたり、一生保育士をするのがむりな気がしてきました。将来的には地方公務員(事務職)を受けたいです。 今から勉強するとして、30歳くらいから地方公務員(事務職)になってやっていけるのでしょうか、、??35歳まで受けてよいことになっていますが、実際30を過ぎて公務員になる人っているのか不安になります。。 また、パソコンは簡単な操作しかできませんが、公務員の事務職をするには厳しいでしょうか、、?
222閲覧
まず試験を突破できるかどうかの問題です。 入るまでが一番大変です。 入ってしまえば、どうにかなりますよ…
私の友人には、30歳で、県庁職員採用試験に受かった人が2人います。受験制限が30歳までなので、それ以上の人はいません。 パソコンは簡単な操作しかできなくても、公務員採用試験にはまったく関係ありません。受かってから特訓しましょう。 大卒の事務職員は人気ですから、有名大学の優秀な大学生がたくさん受けます。 あなたが心配している年齢やパソコンのスキルは、採用試験のハンデになることはありませんが、筆記試験のためのあなたの学力がネックになる可能性は高いです。 甘く考えずに、必死でがんばって勉強してください。 ★30歳過ぎても中級を受験可能なのですか? 中級なら採用試験問題は簡単ですから、厳しいことを言う必要はなかったです。がんばってください。
建築学科の大学卒業後3年間民間で働き、半年無職から現在会計年度職員として県庁で働いてます。 今年、市役所の採用試験に一般行政事務で受かり、来年から正職員として働く予定です。 私は技術職ではなく一般事務を目指しましたが、やはり問われるのは何で技術職で受けないのか、辞めた理由は、職員になる理由は、そういうところが聞かれました。 しっかりやりたいことや何をしたいのかを自分で理解してから挑むことが重要だと感じます。(例えば保育の現場から見えた問題点を改善するためには、行政に携わらないと改善できないとか...) 私は質問者さんと同じ28歳で、今年試験を受けましたが、周りには32歳で受けた人もいました。全然挑戦のしがいがあると思いますし、パソコンのスキルは受かった後に勉強すれば全然間に合います。 ただ、働きながら受けるとなると、勉強時間がかかるのと、試験までのモチベが続かなかったり、色々弊害があると思います。今から毎日3時間勉強すれば間に合う自治体もあると思いますので、諦めずに挑戦してみてはどうでしょうか。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る