教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職について。 音楽大学に進学したかったのですが金銭的余裕がなく医療系の国家資格が取れる学部に通っている者です。

就職について。 音楽大学に進学したかったのですが金銭的余裕がなく医療系の国家資格が取れる学部に通っている者です。音楽に関する仕事に就くことが諦めきれず、長くレッスンを受けていた楽器屋さん(地方の会社です)の社長に直談判(必死に頑張りますので雇ってくださいとお願い)しに行こうとしています。音楽大学卒の肩書きは無いので、講師などの志望ではないです。会社を設立した会長さんからレッスンを受けていたので、会長さんに直談判することもできます。これは非常識でしょうか?あまり良くないな…と何となく思いつつも、諦めきれない自分がいます。

補足

その楽器屋さんは長年求人募集をかけていません。

続きを読む

30閲覧

回答(1件)

  • 言うのはタダです。 でも、楽器屋に就職しても事務仕事しかできない場合もあると思います。 それでも良いのでしょうか。 もっと自己分析した方が良いです。 音楽関係に関わりたいならイベント会社や出版社という手もあります。 例えば、医療系の出版社で経験を積んで、音楽系の出版社に就職するという手もあります。 何かに希望を感じて身を捧げるというのは楽ですが、結果は選べません。 自分の手でどう勝ち取れるか模索した方が良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる