教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

緊急です。 今年の3月に保育専門学校を卒業予定ですが就職先がなくて困っています。

緊急です。 今年の3月に保育専門学校を卒業予定ですが就職先がなくて困っています。保育園の先生として働きたいのですが、北海道+少子化という事もあり求人がありません。家の近くの保育園でないと、早番になった時に地下鉄やJRの時間など計算すると出勤できない問題が発生したりして悩みに悩んでもう私のクラスはみんな内定もらってるのに私だけ春休みに登校し就職先を探している状況です。 ですが先週に小規模園で、面接を受けさせてもらえるところを一件見つけたのですがデジタルの履歴書のURLをメールで送るから面接までに書いてと言われたのですが明日面接なのに届かないし、届かないことについてメールしても返信来ずに、、、でてんやわんやです。正直そこの園は諦めたいのですが簡単に断ることが可能なわけではないしどうしたらいいでしょうか、

続きを読む

162閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    地方に出たら仕事はあるのにね。 今日のことは勿論保育園自体が休みなので電話をしても繋がらないのが当たり前です。デジタルのURLの履歴書迷惑メールなどにも入ってないのですか? それは、もうあきらめて、 履歴書に手書きで書いたものを持参するか、 下記のように登録すれば無料で履歴書作成できるようなサイトもあります。 もう遅いですが、頑張ってみてはどうですか? 多分スマホでも出来るのでしょうが、印刷するのにコンビニなどに行ってしないといけないかも、です。 パソコンとプリンターがあればすぐできますが、ね。 https://careerindex.jp/promotion/res_resume?pathway=ts_aw_810_newlp&gclid=CjwKCAiAuaKfBhBtEiwAht6H70IS8I2S-vpLbFRxVVdaY58evvH4cOi-9o6crhwIZT5Yb_PrW-r4RhoCl8oQAvD_BwE

    1人が参考になると回答しました

  • 辞める決心が固いのなら、明日朝一に電話で理由とともにそう伝えて下さい。 もしまだ就職する気があれば、普通の紙の履歴書を面接時に持参して下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる