回答終了
教えて頂きたいのですが、、、 来年6月8日に出産予定 双子のため 来年3月3日より産前休暇取得可能です。 質問1:20日ほど有給があるのですが、産前休暇(産休)に入る前に消化してから産休入ったほうが良いのでしょうか? 質問2: 会社の給料付与される日が、毎月15日締めの25日払です。 ●20日分丸々使うのであれば来年1月下旬から2月15日からお休みして2月16日から3月3日までを欠勤にしたほうが良いのでしょうか? この場合出勤手当金は減りますか? ●3月から3月15日までを有給に使い1ヶ月分働くという形をとっても出産手当は減らないでしょうか。 質問3: 1番良く有休消化しつつ、出産手当金の満額もらえる方法をしりたいです。 質問4: 出産手当金より有休消化したほうが多く金額もらえるか否かは経理、社労士に聞いたら分かりますか? ハローワークでわかりますか? 質問5: 出産手当金を満額もらうのであれば有休消化した方が良いのか良くないのかも知りたいです。 質問6: 専門的なことはどこに聞けば良いのでしょうか? 追記: 職場復帰は考えてますが、今の会社に1人目を出産の時に時短無しの正社員でしか復帰は認めないと言われました。 今回2人目が双子なので、職場復帰はするつもりですがその場合、正社員で頑張ってみて無理そうならパートか時短交渉、それが許されないのであれば辞めようと思うので、産後の為に有給を取っておくと言う考えは無いです。 周りの支援も無しで多分、正社員で働き、片道45分の道のりで通勤するのは無謀だと心のどこかで思ってます。 有給を使うこと、絶対必須ではない、産休を取ることで周りに迷惑かけることは重々承知です。 決して当たり前で取ろうとは思ってませんが、、、経済面的に家族の事も考えると貰えるものや使えるものは存しずにいきたいです。 厳しい、お言葉はどうか控えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
86閲覧
出産手当金満額だったら、その期間に有給があれば対象とならなくなるので産休開始前に20日取得が良いのではないでしょうか? 約1ヶ月なので2月の頭から有給→3月から産休だと、2月からお休み出来ます。
>>来年3月3日より産前休暇取得可能です。 「出産手当金」は、 過去12か月の各月の標準報酬月額を基に算出します。 貴方の場合は、 「令和3年4月分~令和4年3月」の「12か月」のこと。 よって、 「有給休暇」を取得しても、取得しなくても、 何の影響もありません。 影響がある可能性は、 「育児休業給付金」の受給資格がある場合だけです。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る