解決済み
学童保育の仕事をしてますがこれってどう思いますか 勤務時間交代での出来事です。児童クラブ室が留守中でグランドに 指導員と児童がいて、後担当指導員Aが先担当指導員Bに状況把握の為携帯電話を2回かけたのですがBは電話に出ませんでした。A指導員はクラブ室で連絡ノートや事務をやって交代時刻より15分位した所にB指導員がものすごいけんまくで『なぜ外に来ないの、私は20分も待っていた』みたいな事を一方的にA指導員せめてきました。ちなみにB指導員は民生委員70歳で勤続7~8年、A担当指導員は元幼稚園教諭46歳勤続2年です。A指導員B指導員どちらに問題あったと思いますか? 長くなってすいません。B指導員は携帯電話を持ち忘れていた可能性が強いがその事はさておいて・・・・でした。 ちなみに私はA指導員ですがとっても腑に落ちなくて・・・・回答よろしくお願いします。
1,142閲覧
私は30前半の元学童指導員ですが 公立の普通小学校の学童についていえば、グラウンドで子どもたちを見ている時に、指導員が携帯を持っている、操作するという事にまず驚きました。 あと保育まっただ中に事務や勤務交代と言うのも、どうも・・・ 私がいた公立学童の場合、指導員は20代からせいぜい50代で、子どもたちと一緒に鬼ごっこやドッジボールも鉄棒もするので、携帯は持ち歩きません。まず保育中に子どもたちの前で携帯はいじらないしそういう私物は見せません。触りたがる子が必ずいるからです。勤務交代は部屋に戻り子どもたちが殆んど帰宅してからだし、保育日誌書きも児童が二人くらいになってから、初めて書くんですけどね。 私立の重度知的障害児専門学童にいた時は、毎日あちこちの公園に車で移動し、子どもたちを連れ歩く性質の学童でしたので、指導員同士迷子にならぬよう連絡ツールとして携帯は使いましたけども。 こちらはその日の保育記録は自宅持ち帰りで書き、事務は午前中子どもがいない間の仕事でしたよ。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る