解決済み
どうしたら助け合えるいい職場で皆で仕事する雰囲気ができるのでしょうか?どこを目指せば良いのか迷ってます。 設計部署で働いている新入社員です。 私の部署は皆口数は少ないですが、凄く助け合ってる部署です。 上司はおっとりしてて、怒ったところ見たことないです。「これやっといて。」とざっくりな指示です。 先輩は3人いますが、私の教育係は私の部署で一年だけ先輩で入社4年目の方です。それまでは違う部署。 それ以外の先輩は皆10年ぐらいの方と、ベテランさんで構成されてます。 ベテランさんは職人気質で何も言わず黙々と仕事してて多くの数を捌いてますが、仕事以外のことは全く興味がなくそれしかしない人です。 10年ぐらいの先輩は口数少なく言葉にするのは苦手な人だけど仕事が丁寧で速い先輩です。また、先回りして考えて合わせてくれる賢い方です。 教育係の方は幅広い仕事持ってて大変そうで、仕事の進みは遅いけど、問合せ対応や現場の方との関係が上手く、他部署の皆から相談や質問を持ちかけられてます。 また、先輩の言いたいことなどを聞き出したりして交渉してくれて、協力関係を保ってます。 答えきれない範囲は、上司に確認してます。 ムードメーカーというか、接着剤のような人です。 それを見ながら上司が仕事振ってて、上司は管理する立場ですが、中々人が少なく大変というのもあって業務を助けてくれます。 誰も何も言わないけど、皆助け合ってるのが分かり、カッコいいです。 10年目の先輩が悩んだり、人手が欲しいときとかは教育係の人が手を貸してそれでも無理なら上司呼びとかも皆してます。 「皆個性があって苦手な分野もあるから。助けるときは助けるメンバーだよ。癖強いけど。」と上司は言ってました。 一方、開発の方は一人で個人責任で担当分は一人で目標達成するまで考えろ、やれと個人プレーで言われてました。 畑違えば違うんだなと思ってたけど、どうやったら今のような助け合う職場ってできていくものなのでしょうか?
90閲覧
良い会社ですね。その会社で、ずっと働いてください。 上司がよくできた人で、職場に良い雰囲気を作れ、人の品性を守れる人だと、社員も良い性格でいやすいですね。 あと、社長が、人格者だと、職場も良い雰囲気になりやすいですね。 親切に正直にものを言い合える風通しの良い職場なのでしょうか。 正直にものを言えるどうしというのは、尊いものです。でも、どうしても、正直心がきれいではなく、正直でいるなんてとんでもないという人もいます。人としての成長がかわいそうな人です。職場に、たまたま、そういう人がいないのでしょう。
いまいち聞きたいことが分からないのですが 配属先の設計部門はうまく回っているのに 開発部門は個人プレーで助け合っていない ので同じように出来ないか?って話ですか? 業界が分からないから何とも言えないけど 設計は客の要望に合わせて情報交換しながら 仕事を進めるけど、開発はこの世の中に無い 新しい物を見つけて商品化する職場だから 開発テーマ有りきの仕事です。 設計は外のテーマに向かって仕事をしているけど、 開発は内部のテーマに向かって仕事をしている と言えばわかるでしょうか? 設計は開発された技術を用いて成果を出す。 開発は個人にテーマが与えられて期限が合って 成果を報告する。みんなライバルですね。 簡単に家電で言えば洗濯機。 斜めドラム式で最適な水の量と動きや曹の形状を 決めたのが開発部門。地味で気の長い研究です。 設計はその技術を筐体に押し込みデザインして 売れる製品にする。 開発は割と地味で孤独なんですよ。 実験も一人でしないと評価がぶれる事もありますし。 時々、人事交流した方が良いとこ取りが出来るかも 知れませんね。
上司の部下への対応…というか、働き方に鍵がありそうですね。 仕事を与え指図するだけじゃなく、自ら業務をこなし、かつ部下のサポートもしっかりやる。 部下一人ひとりの個性を認め、良い所を伸ばそうとしてくれる。 そいういう上司だから部下も分からない所等があったら気軽に相談できるし助けを求める事ができる… こういう人が上司にいると職場の雰囲気もも自然に良くなるのかもしれません。
< 質問に関する求人 >
職人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る