教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21年の公務員試験を受験する予定の者です。

21年の公務員試験を受験する予定の者です。地方公務員を志望しており、大学内で開講される対策講座に申し込もうとしていますが、専門科目をとるべきかどうかで悩んでいます。 第一志望の市役所は教養のみ 第二志望は教養プラス専門科目 第三志望は教養orSPI という風に全部バラバラです。 専門科目を取った方が選択肢が広がり、潰しが効きますが、 第一志望が教養のみのため、難易度の高い専門科目に費やす時間を教養に回した方が良いのではとも思います。 この場合、選択肢を増やすため専門科目をとるべきか、第二志望は諦めて教養のみの市役所に限って対策をするべきでしょうか? また最近ではSPIを課すところも多いのですが、SPI対策もしておいたほうが良いのでしょうか?

続きを読む

26閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も似たような状況でした。「第1志望はSPIなのに第2・3志望のために教養と専門試験勉強する必要あるのかな…?」お気持ちとても共感できます。 私の場合は、第1志望を優先するのであれば、教養と専門両方を捨てることになります。かなり勇気のいる決断でしたが、少しでも負担を減らすため、SPIのみで受けられる自治体を出来るだけ多く受けることにしました。 結果的に第1志望に受かることができました。 私は、第2志望のために専門試験を勉強する必要は無いと思います。そこまでする時間があるなら、教養試験を完璧にすればいいし、第1志望と第3志望に絞って勉強した方がいいと思います。 正直教養試験やSPI、専門試験にどれだけ時間を割いても入庁後はなんの役にもたちません。それなのに多くの労力を割くのは効率的では無いし、それが第2志望のためなら尚更です。その時間を学生の間でしかできないことに使った方が有意義だと考えています。

  • 今から1年あれば専門の勉強も十分に出来るはずなので専門科目も視野に入れるべきです。 公務員志望で選択肢を絞るのは危険過ぎるのも理由の一つです。 民間の内定も取っておく予定ならお好きにどうぞです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる