教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某派遣会社に登録しているのですが、悩みがあります

某派遣会社に登録しているのですが、悩みがあります派遣会社に登録しているのですが、悩みがあります。 私は現在大学生で、某派遣会社に登録しています。 仕事内容はツアーコンダクターで、仕事が入るたびに旅行に同行させていただくものです。 ご存知の方もいるかもしれませんが、添乗員には『旅程管理』という資格が必要です。 取得には1万円強必要でしたが、派遣業務を100日間行えば会社が全額負担してくれるというので取得するにあたりました。 あとは仕事が入ってくるのを待つだけでした。 そこまでは良かったのですが、会社に登録してからというもの、約4ヶ月間仕事の電話が入りません。 これはおかしいと思い、担当者に連絡してみたのですが、 「仕事を紹介してあげたいんだが、これまで1つも国内旅行がない。シーズンオフだから。」 とのことでした。 基本は広島発の旅行を紹介していただけるということで話を聞いたのですが、1つもないってことはあるんでしょうか。 登録の際も、「1ヶ月に4回ほど仕事を紹介するから」ということを聞いたので登録したのですが… もしかして騙されたってことはないですよね。 もし何か会社が違反をしているとすれば、どのような事を行い、またいずれかの専門機関に相談すればよろしいのでしょうか。 誰か力をお貸しください。

続きを読む

978閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    特定非営利活動法人 派遣労働ネットワーク (代表 弁護士 中野麻美) 東京都新宿区西新宿7-22-18 オフィスKビル1階 東京ユニオン内(〒160-0023) TEL:03-5338-1266 FAX:03-5338-1267 日本人材派遣協会 東京相談センター 電話 : 03-3222-1605 相談日 : 月 ~ 金曜日 法律や苦情・ トラブルに関するご相談 時間 : 9:30~19:00 こんなようなところに相談してみたらいかがでしょうか。 まあでも冷静に考えて、派遣業務が100日も行えると思っていたあなたも甘いかも。 だってこんな対応するところ、大手じゃないでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツアーコンダクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

添乗員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる