教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠中ですが、主人が仕事を辞めたいようです。 私は30前半、主人は30代後半。 今の職場の環境に不満があるよ…

妊娠中ですが、主人が仕事を辞めたいようです。 私は30前半、主人は30代後半。 今の職場の環境に不満があるようで、具体的には残業が多いこと(20〜30時間で残業代はでます)。責任ある立場に置かれているため精神的に辛いこと。信頼できる上司や同僚の退職や移動などでいなくなったこと。などが挙げられるようです。 細かく話を聞くと、確かにあまりいい環境ではありませんが、そこまで悪いとも思えません。 これが初めての転職なら応援もできるのですが、社会人になってから3〜5年に一度のペースで転職しているようなのです。 今の会社もそろそろ5年くらいだと思います。 無理して働いて鬱になっても困りますが、数年おきに転職を繰り返すのもどうかと思っています。 転職を繰り返す人の中には、行く先々が本当に劣悪な環境だったり、陰湿ないじめがあったりなど不運な方もいらっしゃるかと思いますが、主人がどうもそうとは思えません。 仕事に慣れてきて、役割が増えたり責任がますような仕事を与えられると嫌になってしまい、転職しているように見えます。 もしそうなら、この先も数年おきに転職を繰り返すことになりますが、年齢もあるので、どんどん状況は悪くなるかと思います。 私としては今のところでもう少し頑張ってほしい気持ちです。わたしなら仕事を任されることは嬉しいと感じますし、責任をかされることは精神的には辛いこともありますが、認められているようで悪い気はしませんでした。頑張ろうというモチベーションにもなりましたが…考え方が真逆なようで、強制もできず困っています。 わたし自身は、以前流産をしたときに、仕事と子どもを天秤にかけた結果に退職しましたが、今でも社会に出て働きたいんです。働いている主人が羨ましいんです。 羨ましいとかは置いておいて、生まれて落ち着いたらお金のため預けて働きたい気持ちもありますが、保活激戦区のため、育休中の人と比べて1点及ばないため不利となり、入れない。なので働けないかもしれません。 そんな中、転職してお給料が下がって、やっと少し上がったと思ったらまた転職して下がって… なんか目に見えていて嫌になります。 子どももお腹にいることだし、子どものために耐えて欲しいところではありますが、なんと伝えたらいいのでしょうか? それとも転職を応援すべきなのでしょうか。 今のわたしは、主人個人のことよりも、家族の将来のことや子どものことしか考えられていないのも事実です。 客観視したご意見お聞きしたいです。どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

655閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    今はどこの企業も人材不足で、一部売り手市場な所はありますが 会社で、人事も見ている立場から申し上げますと、 その頻度の転職の経歴を持つ方は、採用を避けます。 しかしながら年齢的には、好条件で転職できるぎりぎりの ところでもありますね。 経験を生かした形で、未経験分野で無ければまだまだ チャンスはあるでしょうが、それでは基本どこに移っても 大きく環境が変わる事も望み薄です。 ご質問に戻りますと、具体的な数字を見せて自覚を持たせる。 この先、出産を経て生活費のいくら必要なのか? おむつ代、ミルク代、衣装代、保険、医療費、生活費 固定費(毎月必ず必要)とそれ以外の予測される支出を 数字で見せて、生活を担っていると言う事をどう考えて いるのか、優しく話し合ってみるのが良いと思います。 頭の中で、思っているより支出は意外と多いです。 具体的に数字を見る事で、自覚を促すのは如何でしょうか?

  • 私の主人も今現在、転職でものすごく悩んでいます。 妊娠9か月、私は週末から産休に入ります。 主人の会社は1か月に40時間の残業は当たり前。でも残業代は出ない。 日勤・夜勤、シフト制ではなく、仕事が入ればその日に決まる…というようなザ・ブラック企業です。ちなみに基本給も高いわけではありません。当たり前のように共働き夫婦で、フルタイム定時上がりの事務職の私の給料よりほんの少しだけ高いだけです。 でも主人は「今もらってる給料が下がったら産休育休中のお前たちを養えない。仕事変えようかものすごく考えてるけど、今ではない気がする…」と踏ん張ってくれています。私としては、その会社なんている意味ないですし、従業員をヒトとして扱ってくれてないような気がしてなりませんが、主人が頑張ろうと思ってくれているのなら文句は言えません。 30代後半のご主人様、家族を養うということがまだ理解出来ていないのでしょうか?普通ならお子様を授かった時点で気持ちを入れ替えられるはずなのですが。 最低でもあと6年。お子様が小学校に上がるまでは頑張ってもらいたいものです。それを言ってみては?やはり転職癖がついているのと、責任から逃れようとしているようなので踏ん張らせないと。 保活激戦区であればなおさら主様が働きに出ることも難しいですよね。 夫婦の話合い…というよりは、「あなたには守るべき家族がいて、今頼れるのはあなたしかいない」と諭す感じかな。 主様が今、お子様のこと、家族の将来のことしか考えられないのはしょうがないですし、当たり前だと思いますよ。 それさえも責任がのしかかってご主人辛くなるのかなぁ…。 でも妊娠中の今が話し合いの時期だと思います。 同じ境遇の嫁より。

    続きを読む
  • >残業が多いこと(20〜30時間で残業代はでます) その時間ですと、極端に多いという感じはしませんが、 (一日に1時間弱くらいですかね。) あなたとしては、旦那さんが帰ってくる時間が若干、遅いのはどうなのでしょうか。 たとえば、午後6時に帰ってくるのが午後7時になる、という感じですかね。 夕食の用意はあなたがしているのでしょうか。 子供が生まれたら、旦那さんには定時で帰ってきて欲しいと思いますか? 比較してはいけないことだと思いますが、 残業100時間以上してる人もいる世の中で、 その時間ですと、残業が多い部類には入らないように感じます。 (まあ、既婚か未婚かでも、考え方は変わるかもしれませんが。) 残業を減らす方向に考えるのはどうでしょうか。 >責任ある立場に置かれているため精神的に辛いこと。 >信頼できる上司や同僚の退職や移動などでいなくなったこと。 ですと、仕事の裁量は旦那様に委ねられているのではないですか? 必要ないと思える仕事は削ったり、 する頻度を減らしたりして、短縮化する方法もあると思います。 たとえば、何かの書類を作っていても、過去1年間にもう一度見たこともなかったりするなら、作らなくても良いかもしれないし(作らないといけない、という規定があるなら別でしょうが)、 毎日やらなくても3日に1回ぐらいで良い仕事があったり、 掃除などの場合も、全部のスペースをしなくても良かったり。 私は、そうやって、80時間やっていた残業をほぼ0にすることができました。 使命感が強い人や心配性な人ほど、「しないといけない」と思い込むような所もありますが、その思い込みを捨てると、意外と削減できたりしますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ご主人と良く話し合ってみてはいかがでしょうか。

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる