教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文になります。なるべく早くアドバイスが欲しいです。 今年の5月の終わりから初めてバイトを始めたのですが、そこが思…

長文になります。なるべく早くアドバイスが欲しいです。 今年の5月の終わりから初めてバイトを始めたのですが、そこが思った以上にブラック気味でした。例えば、シフトが明確でない(始まりの時間は書いてあるけど終わりは書いてない、しかも全て手書き、タイムカードもない) 残業代がないので延長がしょっちゅうある(飲食店なので覚悟はしてたのですが1,2時間などではなく夕方頃には終わるはずが夜遅くまで残ることになるなど) 一度に大量に教えてきて、しかもそれで全部理解した前提で進める まだ教わっておらずどうすればいいのか分からず立ち往生していると「給料出してんだからちゃんと働け」と怒鳴られる 給料明細が出されていない(面接時にネットで給料の状況が見れると言われ見方について書かれた書類を渡されたのですが、初出勤の時に取られてしまい、結局見れてません) シフトはその日出れるか出れないかだけしか書かない(てっきりこの日の何時から何時まで可能ですと書くのが普通だと思ってましたが私の所では出れるか出れないかだけで時間は店長の独断と偏見で決めてます。) これが初めてのバイトなので普通が分からず、困っていました。 やめたい、でもどう伝えたらいいのか分からない、と悩んでいたところ ハッキリとやめることを伝えないとズルズル引きずることになると友人に背中を押され、勇気を出して店長にやめることを伝えました。 私のわがままでやめるというのは伝えずらかったので、親に今まで様子見をしていた去年の事故の怪我の治療をするからバイトをやめろと言われた、と伝えました(実際に今でも怪我の治療はしてます。でも殆ど完治してるのでバイトを辞めるほどのものではないです。) 引き止められはしたものの、何とか7月中にはやめることが決まりました。 私の所はシフトが月ごとではなく週ごとで、シフトの出し方はバイトが終わって帰る前に紙の切れ端に出れる日を書くというスタイルです。 バイトをやめると伝えた後、一週間ずっとシフトが入っていない時があり、次の週のシフトを出せませんでした。 連絡手段を教えられておらず、どうすればいいのか分からないまま結局ずっとバイトに出てません。私の携帯の番号とメールアドレスは店側に教えてありますが、何の連絡もないです。一緒に始めた友人も特に何も言われてないそうです。 7月中にやめることは決まったものの明確な日にちは決まってません。 なのでバイト先に連絡した方がよいと思うのですが、どうすればよいのが分かりません。 番号を教えられてないからお店に直接電話すればいいのか?電話するなら開店前の朝?それとも一番人が少ない夕方頃?制服は直接店に持って行けばよいのか?まず何と言ったらいい?何を聞かなければならない?いつ辞めれますか、というのは失礼だけど、なら何と言えばいい?など考え出したら混乱してしまいます。 なので、具体的になんと言えばいいのか、どう言うのが失礼ではないか、何を聞けばいいのか、など何でもいいので教えてください。 これが初めてのバイトなので何をどうすればいいのか分からず、困っています。 分かりずらい文章で申し訳ないのですが、具体的なアドバイスをお願いしますm(__)m

続きを読む

91閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ブラック気味じゃなく真っ黒だね。 目には目を、バックれてもいいよ。 ただこういうブラックは必ずと言っていいほど「勝手に辞めたから損害賠償払え」とか言ってくる。 無視していいから。 早く辞めちゃいなよ。 こういうこともあるから最初は大手チェーン店のほうがいいよ。 電話でもう辞めますって伝えてください。 伝えて脅しまがいのことされたらまた質問してください。 一応、弁護士じゃないけど弁護士やれる資格持ってるんで対処法教えますから。

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる