解決済み
私は甘えすぎなのでしょうか?長文になります。※返信できず、IDを作成したため再投稿になります。前に回答してくださった方すみません。 4月から旦那が横浜に転勤になりました。 現在、3ヶ月の息子がいて、予定日よりも2ヶ月早産で2ヶ月間入院しておりました。10月に生まれて12月に退院しています。そんな中で転勤が決まりました。 私は5年間急性期病棟で勤務しており、妊娠中も切迫流産や悪阻などで自宅安静になり、出産前も大量出血で入院しておりました。現在育休中です。 夫婦で話し合い一旦単身赴任で行ってもらい、息子が1歳になる頃に私と息子も横浜で一緒に住みたいと考えていました。それまで私の実家にいる予定です。以下はその理由です。 ・息子が未熟児であり、抵抗力が低いため長時間の移動で疲れたり、感染症にかかる事が心配 ・育休中の手当が1年間貰えるためその手続きなどがあるのでまた広島に戻らなければならないことがあると思い ・慣れない土地での初めての育児に不安がある。私と息子が行く前に旦那が仕事に慣れて、周辺環境も知ってからのほうが安心 しかし、旦那の両親(山口)と、義姉(結婚し埼玉にいる)が、4月から3人一緒に行くべきだと言われました。その理由としては以下になります。 ・子どもの親はあなた達2人だから、一緒に子育てした方がいい ・私が何ヶ月か実家にお世話になる間に実家での居心地が良くなり、結局転勤についてこなくなるのではないか(旦那の両親の知り合いに旦那が転勤して結局ついていかず、そのまま単身赴任または離婚した方がいるようでそれが心配) ・私が実家に帰るのは甘えすぎで、両親に頼りすぎてダメ人間になる、自立した方がいい、私が両親に流されやすい こういう理由で、単身赴任は反対されているようです。(旦那から聞きました) しかし、実家に頼ることが甘えなのでしょうか?確かに私が両親の意見を聞くことはありますが、普段は離れて生活していますし、大学からもずっと一人暮らしをしており、両親も酪農をしているためなかなか私の家にも来れず、わたしも数ヶ月に1度しか実家にも帰っていませんでした。就職してからも同じです。ダメ人間になると言われたことがショックで腹立たしいです。義姉は結婚して専業主婦で出産して子育てをしています。1人目は実家に戻らず育てていました。それは大変な事だとは思っています。 しかし一方で、私は結婚してからもずっとフルタイムで夜勤ありの看護師をしていました。子ずれでいきなり転勤先に行くことになります。無理してでも行くべきでしょうか?仕事もハードで先輩からのいびりにも耐えて、早産で緊急帝王切開し、その後休むことなく2ヶ月間毎日NICU通いで退院してやっと落ち着いたので、後で横浜に行く方が安全策だと思っていました。仕事もすぐ辞めるとなると育休手当も貰えなくなり、早産で産休も貰えず、ギリギリまで働いていたのにもったいないし、やりきれない気持ちです。(転勤は3年以内なので復帰できる可能性があります) 今、私の親は県内に住んでいて、いざとなったら頼れるし、親に何かあってもすぐ行ける環境にいます。県外に出るだけでも心配なのにそんなことを言われて辛いです。甘えすぎで、ダメ人間だったらとっくに看護師なんてやめています! 一般的にみて、わたしは甘い考えで、ダメ人間になると思われますか?ご意見よろしくお願い致します。
6ヶ月くらいで予防接種も一通りできるのでそれ位から転勤先に行こうと思っています。
730閲覧
1人がこの質問に共感しました
初めまして。 ご夫婦で話し合われての結論ならば、悩むことはないと思います。 しかし、私はお姑さんと、小姑さんの言い分もわかります。 実家に頼る子育てをしてる人を 【ダメ人間】とは思いませんが、 【ちょっと楽をしている】とは思います。 大学時代や独身の時のことは、この際 比較になりません。 知らない土地で、親の助けがない状況での子育ては、本当に大変です。 つらいです。 旦那は仕事で帰りが遅いし、一日中赤ちゃんと2人きり。友達もいない。 買い物も、髪を切るのも、何もかも なかなか出来ません。 親に子供を預けて、友達とランチ、とか もないです。 ストレス溜まります。 だからこそ、夫婦ふたりで助け合うし、 味わい深い子育てになる、ような気がします。 旦那に腹が立つ事があっても、他に頼る人はいないし、行くところもないので、 必然的に折り合いをつけて、妥協点を見つけるようになります。 私は結婚と同時に地元を離れましたが、 そうでなければ、とっくの、とっくの昔に離婚していたと思います。 確信を持って言えます。 息子さんが1歳になってから行くのは、 ちょっと遅いかなあという感じはします。 行くのが遅いと、行きたくなくなるというのは、あるかもしれませんし、 行ったところで、お互いに気持ちが離れてしまっていたり、男の人はなかなか、父親になった実感がないので、 まして1人で気ままに生活していたならば、 赤ちゃんのいる暮らしに、馴染むのに時間がかかるかもですね。 煩わしく感じるかもしれません。 もしくは、あなた様が、 甘い蜜の味【実家】を忘れられず、帰りたくなるかもしれません(笑) 批判しているわけではないですよ。 後ろ向きな事ばかり並べましたが 覚悟を持って行くべきと言いたいです。 私なら、四月に一緒に行きますね。 ダンナを1人で行かせたくはないので。 GWくらいはどうですか? いずれにしても、大した違いはないので、ご夫婦で助け合って、いたわり合って、子育て頑張って下さい。 お姑さんの言葉だったので、傷ついてしまったのだろうと思います。 大切な事は、旦那様と息子さんとあなた様の、家族3人が幸せになることです。 頑張って下さいね。 看護師さんなので、そのままご実家におられて、お仕事復帰され、 結局離婚した… とならないよう祈ります。 お姑さんの、 【子供は2人で育てるもの】 全くその通りです。 旦那さんにも、どんどん手伝ってもらって、子守してもらって、 2人で手塩にかけて育てていただきたいです。 前の投稿にコメントしてたのですが、 こちらの方に、訂正と加筆させていただきました。 むこうにも、たくさん回答来てますよ (*'ω'*) とりとめもない文章かも 時間がないので とりあえず投稿します。
1人が参考になると回答しました
夫婦で話して、納得しているならそれでいいのでは?義母はやっぱり 息子の事しか考えないし。、
息子が1歳と本文に書いてありましたが、補足では6ヶ月。 10月生まれなら4月で6ヶ月じゃないですか? 予防接種が終わったら行くつもりくらいなら、ちょうどよい区切り、タイミングだと思います。 早産に対しての心配は、義母や義姉にはわからないのだと思います。 ただ、生まれてから問題がなければ、修正で普通に考えてもいいような気がします。 自立が…甘い…と言う点では、あなたが仕事の面や生活面ではないと思いますが、子育ての面ではどうでしょう? 慣れない土地で、初めての子育てが不安… 1年実家で…って聞いたら甘いように感じてしまったところはあります。 1年、赤ちゃんとパパが離れてしまうのも可哀想な気もしますし、予防接種が終わったタイミングと考えられているならそれがいいと思います。 他の義母の言葉については、あなたが実家にいると何かと赤ちゃんと会いづらいような、取られちゃったような気がして阻止したい気持ちから言ってるだけのような気がします。 傷つけられてイラッとしますが、今後言ってくるような人だと思い、慣れ、聞き流せるように頑張ってください。
長文すぎて全部は読めませんが・・・ 一般的にいつまでも実家にいるなんておかしいですね。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る